自由席特急券 小松→300kmまで 昭和59年10月20日発行 (北陸本線)小松駅発行 国鉄
自由席特急券 松本→400km 昭和49年2月6日 松本駅発行
自由席特急券 上野→400km 700円 昭和49年8月23日 上野駅発行 国鉄
自由席特急券 新宮→400kmまで 昭和56年11月25日 新宮駅発行
自由席特急券 水上→200kmまで 昭和51年4月11日 水上駅発行 国鉄
自由席特急券 水上→200kmまで 昭和54年8月15日 水上駅発行
自由席特急券 仙台→400km 昭和50年8月28日 仙台駅発行 国鉄
自由席特急券 大阪→400kmまで 昭和52年6月19日 国鉄
自由席特急券 中津川→200kmまで 昭和52年4月9日 (中央本線) 中津川駅発行 国鉄
自由席特急券 潮来→200kmまで 昭和52年10月5日 潮来駅発行
自由席特急券 長岡→400kmまで 昭和55年7月9日 長岡駅発行
自由席特急券 長野→400kmまで 昭和52年4月30日 交 長野駅旅セ発行 国鉄
自由席特急券 長野→400kmまで 昭和53年4月28日 篠ノ井駅発行 国鉄
自由席特急券 長野→400kmまで 昭和51年5月30日 長野駅発行 国鉄
自由席特急券 長野→400kmまで 昭和51年7月15日 長野駅発行
自由席特急券 長野→400kmまで 昭和53年9月28日 長野駅発行
自由席特急券 長野→400kmまで 昭和56年3月22日 長野駅発行 国鉄
自由席特急券 長野→400kmまで 昭和56年9月10日 長野駅発行 国鉄
自由席特急券 長野→上野 昭和55年11月22日発行 (飯山線)津南駅発行
自由席特急券 直江津→新潟 昭和51年7月31日 潟町駅発行