【JR[東] 乗車券(A型)】 ★小海線~(清里から東京山手線内)中野経由 S63.7.31
【普通入場券 30】 備後落合駅(芸備線/木次線) S50.3.7
【乗車券(A型)】 一畑電気鉄道(松江温泉から遙堪、秋鹿町から松江温泉、布崎から平田市)3枚セッ...
【乗車券(B型)】 近畿日本鉄道(上野市から近鉄難波(小))大阪線経由 S55.8.27
B (91)東武鉄道 越生→池袋 1124
■JR東 海浜幕張から520円(新木場)→営団線150円区間■
国鉄 博多から100円 路線絵入り乗車券
国鉄 下関駅発行 ながと51号 発駅着席券 ケース付(未使用)
96 『白鳥』1等 特別急行券
国鉄 2等 伊勢市から川崎ゆき 切断式乗車券
国鉄 山陽本線 急行券 河内から100キロ 昭和47年 急行 山陽
25◎JR西日本 豊岡から神戸・舞子・三ノ宮間ゆき
国鉄 硬券 復路専用乗車券 金沢→津幡 金沢駅発行 昭和55年8月25日
2444 完全常備 おおぞら4号 特急券 釧路→札幌 D型硬券
(東北線) 【急行券 本宮→100キロまで 本宮駅発行 A型】 昭和52年
(高徳線)【急行券 屋島→100キロまで A型】 昭和51年
(日田彦山線) 【◯職 普通急行券代用証 後藤寺機関区長発行 A型】 昭和40年
国鉄大阪印刷 丹後大宮駅 130円 硬券入場券 未使用券 無人化最終日