切符 急行券
急行券 妙高高原→100km 200円 昭和50年2月3日 妙高高原駅発行 国鉄
急行券 妙高高原→201km以上 昭和48年12月30日 (信越本線)妙高高原駅発行
急行券 名古屋→100km 昭和50年7月4日 神田駅発行
急行券 名古屋→200kmまで 小150円 昭和50年1月2日 名古屋駅発行
急行券 名古屋→200kmまで 昭和49年10月18日 名古屋駅発行 国鉄
急行券 名古屋→200kmまで 昭和49年10月4日 名古屋駅発行
急行券 名古屋→200kmまで 昭和50年1月2日 名古屋駅発行 国鉄
急行券 名古屋→200kmまで 昭和50年9月19日 名古屋駅発行
急行券 名古屋→200kmまで 昭和52年4月27日 名古屋駅発行 国鉄
急行券 名古屋→201km以上 昭和50年12月16日 五反田駅発行
急行券 名古屋→201km以上 昭和50年4月5日 名古屋駅発行 国鉄
急行券 名古屋から飛騨古川まで 昭和54年2月19日 西大路駅発行 国鉄
急行券 名古屋駅から乗車 昭和50年2月28日 (陽)大久保駅発行 国鉄
急行券 友部→150㎞まで 昭和58年10月26日 友部駅発行
急行券 友部→200㎞ 昭和50年11月16日 友部駅発行
急行券 友部→200km 昭和51年5月2日 友部駅発行
急行券(乗継) 熊野市→201km以上 150円 昭和48年12月4日 熊野市駅発行
急行券(乗継) 名古屋→201km以上 昭和50年3月7日 磐田駅発行
急行券・乗車券 御坊から天王寺ゆき 阪和経由/急行券 御坊駅から乗車200円 昭和49年8月22...