○菊20銭・料金収納印 金澤 1-10-16
○菊1銭・欧文櫛型印 TSURUGA 薄消
○菊3銭赤・櫛型印(鉄道郵便) 1.8.11 釧路発后1.20
○菊10銭・櫛型印D欄「釧路」 弟子屈
○菊5銭・櫛型印 北見・常呂 41.4.2-
○菊50銭・朝鮮櫛型印 江陵 41.5.18
○菊6銭・朝鮮櫛型印 開城 1.11.2-
○菊1/2銭・丸一印便号入 肥前/小濵 35.7.5ロ便
○菊20銭・丸一電信印 (東京)/秋葉原 40.4.28 ※停車場内電信取扱所
○菊5厘・縦書丸一印 (駿河)/入山瀬 34.-.10 (郵便局・月ⅡK)
○菊1銭・櫛型印D欄星 富山・老(田)
○菊8銭・櫛型印3つ星 神戸三宮 40.9.13
消印漏れ印 肌 菊 済 (220)
消印漏れ印 ? 菊 済 (218)
? 菊 済 (217f)
日本切手 菊切手 12種 12枚 消印有 明治時代発行 【値下げ】
? 菊 済 (098)
◎「乃木 2銭」◎
67191-菊8銭 未 12000円