東京真画名所図解 柳島妙見 井上安治画
楽駝といふ獣物 (見世物) 一廉亭関斎画
新形三十六怪撰 鍾馗夢中に捉鬼之図 芳年画
川中島大合戦組討尽 上杉景虎 馬場美濃守 芳艶画
滑稽浪花名所 長柄渡し (上方絵) 歌川芳梅画
江戸自慢三十六興 日吉山王祭り子 広重二代 豊国三代合作画
えんまの子 (戯画・諷刺画) 絵師版元など不明
諸国名所百景 肥前 長崎唐船の津 広重二代画
画解五十余箇條 47條と57條 昇斎一景画
女礼式給仕之図 三枚続 (美人画・風俗) 周延画
貞信 都名所之内 高雄奥の院庭中 長谷川貞信初代画
其姿紫の写絵 21 少女(源氏絵) 豊国三代画
土屋光逸木版画 長良川鵜飼 土屋光逸画
浮世多登恵(たとえ) 二枚続 (戯画・諷刺画) 芳盛画
画解五十余箇條 43條と49條 昇斎一景画
士農工商之内 工 三枚続 豊国三代画
石橋 尾上多見蔵ほか 三枚続 (役者絵 上方絵) 中井芳滝画
河津三郎祐保 近江の小藤太他 三枚続 (役者絵) 豊国三代画
上野不忍池の競馬双六 (仮題 双六) 一立斎画(広重三代)
東都名所 五百羅漢さざゐ堂 広重初代画