色紙ー873 河井達海 人形 20/200 大阪芸術賞受賞記念 工芸画 頒布品
色紙ー344 楠本憲吉 寒雲の片々たれば仰がるる 俳人【真作】
色紙ー587 金光庸夫 道義立国 政治家 厚生大臣【真作】
色紙ー536 菊池門也 内外一誠 陸軍中将 【真作】
色紙ー1257 松平東照宮 外風 東照公御遺訓【真作】
色紙ー1058 平田卯村 真 曹洞宗 喜運寺【真作】
色紙ー1085 小原菁々子 福岡の俳人 河野静雲に師事【真作】
色紙ー1197 大橋武夫 「本立而道生」 内務官僚 陸軍軍人【真作】
色紙ー1164 大隈柊石 未 福岡県の書家 宗像【真作】
色紙ー1163 大隈柊石 馬 福岡県の書家 宗像【真作】
色紙ー1400 大森司 今日を限りの命なりけり 真宗光明団【真作】
色紙ー1579 5代目 一龍斎貞丈 牡丹金鶏 講談師【真作】
色紙ー1665 梅原真隆 「おむめぐむいただく落穂拾ひ哉」 龍谷大学教授 浄土真宗 勧学【真作】
色紙ー1662 梅原真隆 「短夜のゆめよりさめて念仏かな」 龍谷大学教授 浄土真宗 勧学【真作】
色紙ー1652 島木赤彦 「若葉山ふり過る雨は明るけれ鳴きを山めさる春蝉の声」 歌人 アララギ【...
色紙ー1646 小松砂丘 新しき年の~ 俳人 臼田亜浪の「石楠」に参加【真作】
色紙ー1569 大原総一郎 「心貧者福也」 昭和31年元旦の揮毫 大原美術館 【真作】
色紙ー1611 守時大融 「蓬莱五彩雲」 書家【真作】
【おすすめ 額入色紙 極美】大安寺貫主 河野良文 染筆「佛心」タトウ、外箱有 おまけ付き 南都七...
『新品・工芸印刷』南宗寺・田島碩應師 今年干支 巳『福来』 宝船図 画賛色紙