色紙ー1200 矢田哲山 「茶友長寿」 書家 上田桑鳩に師事【真作】
色紙ー1201 野呂雅峰 「和」 文学博士 書道家【真作】
色紙ー1080 杉山英幹 風吹山鳥語花落酒杯香 東かがわ市 書家【真作】
色紙ー1113 宮崎童安 無 漂泊と信仰 実践的キリスト者 小色紙【真作】
色紙ー1114 宮崎童安 佛 漂泊と信仰 実践的キリスト者 小色紙【真作】
色紙ー1095 竹澤丹一 山花開似錦 前衛書道家 広島県三次市【真作】
色紙ー1089 永田宗伴 松無古今色 広島の茶人【真作】
色紙ー1090 永田宗伴 鶯 広島の茶人【真作】
色紙ー1105 宮崎童安 相逢而不逢 漂泊と信仰 実践的キリスト者【真作】
色紙ー1082 六世 貞松斎米一馬 華 八〇歳時の揮毫【真作】
色紙ー1084 小原菁々子 福岡の俳人 河野静雲に師事【真作】
色紙ー1058 平田卯村 真 曹洞宗 喜運寺【真作】
色紙ー1246 北村徳太郎 忘帰 北浜銀行 政治家【真作】
色紙ー457 加藤三七子 みむらさき~ 女流歌人 【真作】
色紙ー405 稲葉心田 馬 篆書 【真作】
色紙ー546 井口東白子 のぼり来てうす雪草のつゆ涼し 書家 俳人 ホトトギスの挿絵【真作】
色紙ー591 菊池門也 至誠 陸軍中将【真作】
色紙ー637 笹岡勲甫 閑 華道 未生流笹岡2代目家元 【真作】
色紙ー341 国泰寺 稲葉心田 盛をバ見る人多し 夢窓国師 【真作】