商品説明 | ■ ニチモ 1/500完全スケールシリーズNo.9 日本海軍航空戦艦 伊勢について ニチモの1/500シリーズでも、それまでの大和型、長門型、高雄型と違いディテールが向上した頃のキットです。とにかく甲板上の壁というか土嚢というような手摺りのモールドが無くなっただけでもありがたい。 このキットは高荷画伯の迫力あるパッケージで、モーターライズも可能です。 航空戦艦というと、戦艦に空母機能がついてまさしく男の夢とも言えるのですが、機能的には戦艦としても空母としても中途半端(戦艦としては門数が少なく打撃力が劣る、空母としては反復攻撃をするだけの航空燃料や武装が搭載出来ない:大体に於いて着艦できない)で、太平洋戦争中の日本の置かれた状況という特殊な条件でも無ければ実際に誕生しえなかった艦種でしょう。 実際の運用でもエンガノ沖では戦艦としての運用でしたし、その後の北号作戦前にはカタパルトを降ろして航空戦艦としての能力は削除されてます。 詳細は実艦解説をご参照ください。 ・高荷画伯の迫力あるパッケージ ・パワーモデルとする場合はマブチRE-26モータと単2電池2本の別途ご購入をお願いします。 ・フルハルモデル 定価 1,100円(税込:当時) 新品が欲しい又は落札できなかった場合以下のECサイトで購入可能です。 Amazon様 36,000円(税込・送料込:パッケージは高荷画伯ではありません) ※ 出品理由や趣旨については自己紹介をご参照ください。(必読ではありません) ■ ご注意 ・無塗装、未組み立て品です。塗料、制作工具、接着剤等は別途ご用意ください。 ・パーツはパーツリストと照らし合わせ確認済みですが、見落とし等があるかもしれません。その場合はメーカーにお問い合わせ下さい。 ・同梱の接着剤は使用不可だと思われます。 ・パッケージは経年劣化により日焼けやかなりのスレ等の劣化がありますし、一部折れや汚れ、破損が存在しますのでご了承下さい。 ・本出品には上記の可能性もありますので、美品や完品がほしい方は、入札をご遠慮下さい。 ※ 当出品物は売る事を前提として保管してた物では無い為、新品同様の状態のものもありますし、日焼けや変色、スレ等全体的に劣化している状態のものもあり、全てが同一のコンディションではありません。このため商品の状態を判断して出品してますが、当方で新品同様と判断しても、見落としや落札者様の判断基準と異なる可能性もありますので、どのような状態であっても基本的に「傷や汚れあり」に設定し、開始価格も低めの設定にしてます。 特に模型については組んで頂くことを前提としてますので、パーツリストのあるものはパーツを確認し、パーツが揃っているもののみを出品してます。このためパッケージの状態を特に重視される方は入札をご遠慮ください。 書籍についても、内容では無く書籍の状態の方を重視される方は入札をご遠慮ください。 ■ 同時に下記商品を出品しています。 [艦艇] ・空母と戦艦の合体キメラ艦:高荷画伯のパッケージで、モータライズ可能 ニチモ 1/500完全スケールシリーズ9 日本海軍航空戦艦 伊勢 ・海自最新鋭の護衛艦 ピットロード J110 1/700 FFM-5 海上自衛隊もがみ型護衛艦 やはぎ [宇宙戦艦ヤマト] ・宇宙戦艦ヤマト 2199に登場の戦闘空母、メカコレクションのガルント付 バンダイ 1/1000 大ガミラス帝国軍 ゲルバデス級航宙戦闘母艦 ダロルド [AFV] ・ドイツが計画した1,000トン級超重量戦車:陸上巡洋艦 タコム No.3001 1/144 ランドクロイツァーP.1000 ラーテ & Ⅷ号線車 マウス [フィギュア] ・うる星やつら2022/2024版 マックスファクトリー PLAMAX Non-Scale ラム | 入札等に関して | このページの記載を熟読ご確認して頂き、十分理解し、了承した方のみご入札願います。 1.支払い等について 1) 支払い方法は、かんたん決済のみです。 2) 振込みは2日(落札後48時間)以内にお願いします。コンビニなどの利用で2日(落札後48時間)を越えて振込が遅れる場合は、いつ頃の振込になるかご連絡ください。2日(落札後48時間)振込も無く連絡も頂けない場合は問合わせさせて頂きます。問合わせから24時間以内に返答等のアクションがない場合は入札を取消させて頂き、次点の方に落札頂くか、または再出品させて頂きます。 また事情をお伝え頂いた場合でも、入金は落札後5日以内にお願い致します。 3) 新規の方及び出品者様より振込の遅延または落札品の着処理を行わない等、落札後の問題で悪いの評価がついている場合、または前回当方の出品で振込遅延または受取処理遅延メッセージを受けた場合は、24時間以内にお振込みください。24時間経過しても何もアクションがない場合は、無警告で入札を取消させて頂き、次点の方に落札頂くか、または再出品させて頂きます。(すいません、何度もいたずららしい入札がありましたのでこの対応とさせて頂きます) 2.同梱(おまとめ発送)について 1) 同時期(「■ 同時に下記商品を出品しています。」の項目に記載している出品物)の出品物は同梱可能です。 3. 発送について 1) 匿名配送及び商品追跡のため、発送はおてがる宅急便(EASY)またはゆうパックポスト、ゆうパックプラスを使用します。送料を安く出来ないかとのお問い合わせもありますが、下記の通り定形外の場合匿名配送、商品追跡が出来なくなる為、変更できませんのでご了承下さい。 2) 日本国内のみで海外発送には対応してません。 3) 梱包は雨などの水漏れ防止用にビニール袋に包み、梱包箱等に入れます。ただし梱包箱では発送サイズに収まらない、または100サイズを超える大型サイズの場合は、段ボール用紙、またはクラフト紙で梱包して発送します。 4) 落札者様からのご入金確認後、土日祝祭日を除き通常は24時間以内、遅くとも48時間以内の発送を心がけてますが、事情により遅れる場合がございます。その場合は落札者様へご連絡いたします。 5) 着日の指定(発送後標準的な輸送期間を過ぎた日を指定する場合)は振込前にご連絡ください。 6) 定形外郵便発送のご質問が何度がございましたが、匿名配送及び商品追跡のため現状定形外郵便を使用する予定はございません。 4.受取処理について 1) 商品到着後2日(到着後48時間)以内に受取り処理を行ってください。匿名配送の為、商品が落札者様へ届いたかどうかは判りますので、到着してから2日(到着後48時間)を越えて受取処理も無く、受取処理が遅延するご連絡もいただけない場合は、こちらから催促の連絡をさせていただきます。尚、それ以前に催促の連絡があるかもしれませんが、それはシステム側が出力した自動送信です、 2) 今まで配送の追跡後、商品を郵便局や営業所止め等にしてあると判断した場合は、その週末に受け取るものと判断し、翌月曜日までは催促致しませんが、出来れば受取予定期日のご連絡をお願い致します。何のアクションもない場合は、翌月曜日に催促の連絡をさせて頂きます。 3) 催促をかけてから24時間以内に何らかのアクションを頂けない場合は、落札者様の評価または前回までの対応に基づき以下のように対処致します。 (1) 受取処理をしないとの評価がある場合、催促から24時間経過しても何らかのアクションがない場合はブラックリストに登録致します。 (2) 受取処理をしないとの評価が無い場合、催促から48時間経過しても何らかのアクションがない場合はブラックリストに登録致します。 (3) 当方のこの出品または以前の出品で支払い、受取処理で2回以上の警告を受けた場合ブラックリストに登録致します。 (注)これまでの取引で極一部の方の対応に問題があり、これまでより入札条件が細かくなったり厳しくなり申し訳ございません。上記条件にご納得頂けない(上記期間内にお支払い、や受取処理が出来ない、もしくはお支払いや受取処理の遅れる理由を連絡するつもりのない等)場合は入札をご遠慮ください。 5.評価について 1) 評価は、当方に評価いただいた方のみ対応させて頂きます。 2) 評価不要の方は当方への評価も必要ございません。 6.その他 1) ご質問がある場合は、オークション終了の24時間前迄に行ってください。 2) 送料も含め値引き交渉は致しません。 3) 現品しかございませんので、基本的にノークレーム・ノーリターンでお願い致します。 4) 新規の方や評価が非常に悪い方、また取引に不安を感じる方は、申し訳ございませんが入札を取消させていただく場合がございます。 上記ご確認の上ご検討ください。 |
送付方法 | おてがる宅急便(EASY) |
支払方法 | Yahoo!かんたん決済(詳細) |
実艦について | ◇クラス解説 伊勢型戦艦は当初扶桑型の3番・4番艦として計画されましたが、予算の遅れと扶桑型の装甲防御能力の弱さを改正し再設計した為伊勢型戦艦として建造されました。船体は扶桑型と異なり短船首楼型船体を採用し、主砲は扶桑型同様35.6cm連装砲塔を6基搭載しましたが、3,4番主砲は艦中央部に後ろ向きで背負い式配置となってます。 この配置により扶桑型より重心は下がったものの、艦首楼にあった居住区の一部が副砲のケースメイトとなったため居住性は低下しました。 伊勢型の主砲は前級と同じ45口径四一式36cm連装砲(射程25,000m:主砲弾673Kg/最大仰角20度で発射)ですが、扶桑型と異なり固定装填方式ではなく、自由装填方式(俯角5度より20度迄)となった為発射速度は毎分2発となりました。尚、第一次近代化改装に主砲仰角が30度まで引上げられ、最大射程は仰角28.7度で30,000mとなりました。 副砲は当初前級と同じく50口径四一式15cm砲を搭載する予定でしたが、速射性能と給弾性能及び当時の日本人の体格に合わせて50口径三年式14cm砲を新規開発して搭載しました。この砲は38.6Kgの砲弾を仰角20度で15,800mの射程で砲撃出来ました。発射速度は毎分6~10発で自由角度装填が可能でした。ただ小口径になったことにより前級より多い20門積んでます。 機関は石炭・重油混焼水管缶のロ号艦本式ボイラーを搭載。推進タービンは性能比較のため伊勢と日向では異なっており、伊勢では巡航用タービンを備えたブラウン・カーチス式直結タービンを搭載、日向はパーソンズ式を搭載しました。出力は45,000psで23ノットっを発揮してます。航続距離は満載状態で14ノットで9,680海里となってます。 その後も小規模な改装が行われ主砲仰角の引揚げ(25度から30度)、主砲測距儀を6mから8mに交換、方位盤照準装置と射撃用示教盤(レンジクロック)を装備、高角砲を40口径12.7cm連装高角砲に交換し、一番煙突には排煙逆流防止用に煤煙避けを取付け、前部艦橋を櫓檣形式への変更等を行いました。 その後伊勢型戦艦は伊勢が1935年8月1日~1937年3月23日迄、日向が1934年10月24日~1936年9月7日迄大改装を行いました。 軍令部は大和型戦艦の建造を行うと同時に、伊勢型戦艦2隻の主砲を40cm砲に換装する事も検討しましたが、最終的に35.6cm砲の仰角の引揚げによる最大射程の延長に留まりました。 大改装の内容は以下の通り攻防走全ての面に及びました。 ・主砲の仰角を43度に引上げ、最大射程は35,450mとなった。 ・副砲も砲架を改造し仰角を最大30度へ引上げ、最大射程は19,100mとなった。 ・最大射程の延伸に伴い砲戦指揮装置の改善・大型化、艦橋測距儀を基線長10.5mへと大型化した。 ・主砲塔天蓋の装甲厚を76mmから152mmへと増厚し、また副砲防盾の装甲厚を増した。 ・舷側装甲の範囲を広げる事で装甲重量が9,525トンから12,644トンへと増加した。 ・水平防御と対魚雷水中防御能力の向上に重点を置いた装甲配置の改良を行う。 ・対空機銃を九六式25mm連装機銃10基に変更した。 ・主機関を重油専焼缶8基、艦本式オールギヤードタービン4基4軸推進に換装。出力は80,000hpと増強。 ・機関の換装と艦尾を延長することで、最大速力が25ノットに増大。 ・石炭貯蔵庫を廃止し重油一本化する事で伊勢は4,249トン、日向は4,250トンとなった。 ・航続性能が速力16ノット巡航で伊勢が11,100海里、日向が7,870海里へと延伸された。 ・缶数の削減に伴って1番煙突を撤去、2番煙突を大型化。 この状態で太平洋戦争に参戦しますが、日向は1942年5月5日、伊予灘で主砲射撃訓練中に第5砲塔の装薬が砲塔内部で爆発する大惨事が発生しました。この為第5砲塔は撤去され、この跡に鉄板で仮設の蓋を張り、上部に九六式25mm三連装機銃4基を設置しました。 ミッドウェー海戦で正規空母4隻を失った日本海軍は雲龍型航空母艦の大量建造を策定しましたが、竣工が1944年以降となる為、既存艦艇の航空母艦化が画策され、戦艦と重巡が対象となりました。戦艦では大和型、長門型は主力艦としての運用のため外せず、金剛型は改装に時間がかかるため除外、残るは扶桑型と伊勢型となりますが、伊勢型は扶桑型より優速で、日向が事故により5番砲塔が撤去されていた為、伊勢型が航空母艦への改造対象となりました。 しかし全通飛行甲板の空母化には1年半の期間とかなりの資材が必要なため、3~6番主砲塔撤去案、4~6番主砲撤去案、5,6番主砲撤去案の3案を検討することになりました。3~6番主砲撤去の場合、搭載機の機数は増えるもののカタパルト2基での発艦では時間がかかりすぎ行動半径が減少し効率的でないため不採用。4~6番砲塔撤去と5,6番砲塔撤去の場合は搭載機数にあまり差が無いため、5,6番砲塔撤去案が採用されました。 航空戦艦への改造では、5,6番主砲を撤去し、そこに長さ約70m、幅29~13mの飛行甲板を設置、飛行甲板上には運搬軌条と旋回盤、エレベータを取付、甲板下には搭載機の格納庫を設け、後檣両側にカタパルトを2基搭載しました。 搭載機は彗星のカタパルト射出型の彗星22型を予定し、搭載機数は甲板上に11機、格納庫内に9機で、水上偵察・爆撃機瑞雲も搭載予定してました。 彗星の場合は射出は出来るものの、着艦は出来ないため、空母か味方の基地に戻るか、不時着水で乗員のみ回収するという運用だったようです。 この点は給油艦速水も同様のコンセプトですね。 また副砲は全廃、12.7cm連装高角砲は8基に増加、25mm機銃も増加しています。 航空戦艦への改装は1943年度中に終了したものの搭載機が間に合わず主に輸送任務に従事、翌年の捷一号作戦では搭載機がなかったため戦艦として参加しました。捷一号作戦でのエンガノ岬沖海戦では飛行甲板上に設置された機銃と奮進砲により弾幕を張ることで米軍機の攻撃をかいくぐり生き残る事が出来ました。その後射撃に支障が出るためカタパルトを撤去し、北号作戦に参加、作戦後は呉軍港に繋留され、米軍の艦載機の爆撃により両艦とも大破着底となり終戦を迎えました。 ◇個艦解説 日本の海軍省は1914年10月12日、扶桑(第3号戦艦)に続き、第4号戦艦を山城、第5号戦艦を伊勢、第6号戦艦を日向と命名し、伊勢は1915年5月10日に川崎重工業神戸造船所で起工されました。 しかしながら竣工した扶桑、山城の砲力や防御力に問題が発生した為、伊勢、日向は設計が見直され、伊勢は扶桑型の準同型艦の伊勢型の一番艦として竣工しました。 竣工した伊勢は、扶桑の防御装甲の問題点を解消しようやく世界水準レベルの性能となったものの、当時英国海軍は15inch主砲を搭載したクィーン・エリザベス級を竣工させており、性能的には今ひとつ見劣りする状況でした。伊勢はその後クラス解説にあるような改装工事を行ったことにより攻防速の性能が引き上げられ、太平洋戦争開戦時には総合性能で世界水準レベルの戦艦となってましたが、艦齢25年という老体で燃費も悪 く、乗員も多数必要となっていたため、戦線に投入する機会はなかなか見いだせませんでした。 太平洋戦争開戦時には、伊勢は第一艦隊の第二戦隊に所属し、南雲機動部隊の援護のため太平洋に出撃するも、6空母共無傷で帰還した為瀬戸内海に戻りました。1942年2月には波長1.5 mの試作電探を装備を行い、5月29日にアリューシャン諸島方面に出撃するものの、米海軍との交戦はありませんでした。 日本海軍はミッドウェー海戦で主力空母4隻を失なった為、空母戦力回復のため空母の新造と共に他艦種からの改造を検討しました。戦艦としては最終的に扶桑型と伊勢型が選定されましたが、扶桑型より優速で日向が事故で第5砲塔を失っていたため伊勢型を航空母艦化することになりました。 伊勢の工事は呉工廠で1942年12月に始まり、1943年9月に完了しましたが、搭載機が間に合わず最初の任務は物資の輸送となりました。 1943年10月15日に山城、龍田、第32駆逐隊と共に甲支隊T3号輸送部隊を編制して第十一水雷戦隊に入り、トラック島へ陸軍兵士と物資、砲弾(長門と扶桑の三式弾と大和用)を輸送しました。同月20日にトラック泊地に到着し荷下ろし後、空母準鷹・大鷹、重巡利根を加え10月31日にトラックを出発し、途中米潜水艦ハリバットの雷撃を受けるものの11月6日に呉に帰還しました。 翌年の1944年5月1日に伊勢と日向は第四航空戦隊を編制し、両艦には第六三四航空隊(定数は伊勢:瑞雲水上偵察機を14機と彗星艦上爆撃機を8機、日向:瑞雲8機と彗星14機)を搭載する事になりました。 その後機銃増設のため、伊勢は5月31日~6月20日、日向は6月7日~6月20日の間呉工廠に入渠しましたが、その間にマリアナ沖海戦が勃発。 伊勢は工事を中断し出撃準備をするものの間に合いませんでした。 伊勢は6月23日に瑞雲と彗星を搭載し射出訓練を行いました。同年9月30日には航空甲板下にスポンソンを増設し、方舷3機ずつ12cm28連装噴進砲を増備してます。 1944年10月、台湾沖航空戦が発生し、伊勢と日向に搭載予定の第六三四航空隊が投入されました。米軍はこの戦いに勝利し、フィリピン攻略を開始。一方、日本軍は台湾沖航空戦で米空母11隻を沈没させた(実際は0)と誤認し、米軍撃退のため捷号作戦を発動しました。伊勢と日向は小沢機動部隊に加わったものの、六三四航空隊が台湾沖に配備されていたため航空機は搭載できませんでした。伊勢と日向は1944年10月20日に本土を出撃し、10月25日に小沢機動部隊本隊と合流し米軍と交戦状態となりました、伊勢は弾幕射撃と急転舵による爆弾回避術により、敵の攻撃から回避・迎撃を行い、多くの敵機を撃墜(日本側主張:撃墜44機、不確実12機、ただし重複が相当あり)してます。しかしながら護衛していた空母4隻は全隻沈没となりました。味方空母全滅後、伊勢と日向には米軍の激しい攻撃を受けるものの、弾幕射撃と巧みな操艦で回避し無事生還できましたが、伊勢はこの戦闘で至近弾4発を受けバルジ部に800~900トンが浸水し、左に1.5度傾斜しています。 伊勢は1944年10月29日に呉に帰還、11月1日に射出機を撤去しました。これにより航空戦艦としての機能を失うこととなりました。 11月9日、強行輸送作戦となる北号作戦に参加し佐世保を出港、途中米軍の航空機や潜水艦による襲撃をうけるものの何とか切り抜け翌1945年2月20日に呉に帰還出来ました。 これ以降は燃料不足のため行動が出来ず、3月1日に呉鎮守府第1予備艦(浮き砲台)に指定、しかし3月19日の呉空襲で2発の直撃弾を受け呉港外で特殊警備艦(防空砲台)になりました。いずれにしろ燃料不足と機雷封鎖により行動自体出来ない状態でした。 1945年6月15日の290機のB29による爆撃では、三式弾による待ち受け射撃で投弾を抑止しました。 7月1日の90機のB29による焼夷弾攻撃でも主砲と高角砲により迎撃を行い5機を撃墜。しかし焼夷弾により呉市街は火の海となりました。 7月24日の米軍機動部隊艦載機による攻撃で、艦橋に直撃弾を受け艦長をはじめ20名の指揮官が戦死、その他直撃・至近弾により浸水が5,000トンに達し、呉工廠のドック内に曳航の作業を行っていたところ、7月28日に再度米艦載機による攻撃を受け、直撃弾11発を受け大破し右舷に15度傾斜して着底しました。 就役:1917年12月15日 戦没:1945年7月28日(着底) 排水量:38,662トン(公試:航空戦艦時) 全長:219.62m 速力:25.31ノット 主兵装:41式45口径14インチ(35.6cm)連装砲 4基(航空戦艦時) 搭載機数:常用22機 |
インフォメーション | ◆2025年夏に開催されるコミックマーケット106受かりました。 新刊予定は「ワタ艦:Illustration:潜水艦:潜水艇篇で、タカラの世界の艦船(海自の潜水艦を除く)、モデルアート、ASCIIに掲載したイラストと説明です。 その他、既存出版誌(ワタ艦セレクション壱号艦、弐号艦等)、また会場での出品は友人にお願いしてます。 ◆大和型戦艦の模型に関しては「ワタ艦同人誌情報」に下記の大和型戦艦模型の情報を掲載してます。オンラインPDF版(サイズ超大)とダウンロード版(ZIP)を置いてますのでご興味があれば覗いてみてください。 ● 大和型軍艦の模型史考2015~2022(2015年以降の大和型軍艦模型をまとめたもの) ※ 現在体調不良の為、更新が伸びていますので、大和型軍艦の模型史の更新はもう少しお待ちください。 ● 大和型軍艦の模型史考2015 (2015年迄の大和型軍艦模型をまとめたもの) |
■ おてがる配送(宅急便コンパクト 宅急便) ■ 80サイズ 発送元:千葉県 |
---|
北海道 | 1490 |
青森県 秋田県 岩手県 | 1100 |
宮城県 山形県 福島県 | 980 |
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 東京都 山梨県 | 980 |
新潟県 長野県 | 980 |
富山県 石川県 福井県 | 980 |
静岡県 愛知県 三重県 岐阜県 | 980 |
大阪府 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県 兵庫県 | 1100 |
岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県 | 1230 |
香川県 徳島県 愛媛県 高知県 | 1230 |
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 | 1490 |
沖縄県 | 1820 |
1. 一口价
出价大于等于一口价时,拍卖将立即结束,您将以一口价中标。
2. 立即出价
立即出价金额是指您能接受该拍品的最高金额,代购服务费及各种运杂费除外。我们将最高金额直接提交到JDirectitems平台上。JDirectitems平台会根据他们的规则来逐步加价。
例如:扣除运杂费您立即出价1万日元,拍品的现在价格是1000日元,如果没有人竞争,您将以1000日元中标,如果有人竞争到5000日元,您将以5500日元中标,如果有人出价到15000日元,则对方会以11000日元中标。如果结束之前,您再次出价到20000日元,则您以16000日元中标。中标的前提是没有人再出价。结束前5分钟之内如果有人出价,则自动延时5分钟,直到没有人出价为止。
3. 预约出价
预约出价是指日拍网平台会在结束之前10分钟之内将您的出价金额提交到JDirectitems平台上。由于是集中出价,您的预约出价不一定会成功。
对重要拍品,建议不要使用预约出价。
4. 多会员竞拍同一件拍品时
会员竞拍同一件拍品时,我们通常会分配不同的ID去出价,但分配的ID有可能被卖家已经拉黑而不能正常出价。
5. 卖家取消出价
1)在结束之前,卖家有权取消买家的出价,但中标之后,卖家如果取消中标,JDirectitems平台会自动差评卖家。
2)您的出价无论是被超越,还是出价成功,都是有效出价,即使卖家删除最高价让您中标也是符合JDirectItems Auction规则,请谨慎对待您的每次出价,杜绝激情出价!
6. 提前结束下架
卖家有权在结束之前下架该拍品,所有出价全部自动取消。
7. 关于弃标
Ⅰ.日拍网的订单不接受任何理由弃标(含煤炉),必须48小时之内完成支付!
Ⅱ.一旦出价成功,出价将无法取消,请您谨慎出价!
Ⅲ.一旦成功中标,您必须全额支付该拍品(成交价+消费税+银行转账费+日本邮费+代购费)。
Ⅳ.如果您拒绝支付该拍品即视为您弃标。
Ⅴ.如果您48小时之内未支付该拍品,卖家可能会删除交易并给予日拍网恶评,这种情况也视为您弃标。
Ⅵ.弃标也必须全额支付该拍品(成交价+消费税+银行转账费+日本邮费+代购费)。
否则,日拍网有权扣除您对应比例的出价押金或保证金,出价押金或保证金低于中标拍品价格时,日拍网将扣押您的库存拍品作为赔偿。
一、海淘有惊喜,但同时也有风险,作为海淘者,您需要承担以下风险:
1.如果购买的是字画、瓷器等古美术品或知名品牌奢侈品,买家需要承担是仿品的风险
日拍网的拍品转自日本JDirectitems平台,没有能力管理约束卖家,我们只是买家和卖家之间的中介,履行中介义务,不承担卖家责任。日拍网的工作人员也不具备相关鉴定知识,无法分担此类风险。
2.收到的货品不满意或跟网页图片品相有差异(例如:卖家P图片),或日文描述没有看懂,买错了东西,无法退换的风险
如果卖家同意退换,物品寄回日本的国际邮费需要买家本人承担,日本国内寄回给卖家的邮费由日拍网承担。
3.商品在国际邮寄途中出现破损、丢失的风险。日拍网无法管控物流过程,无法替买家分担此类风险
直邮的快件出现破损、丢失的,邮寄时如果没有购买保险,日本邮局最高赔偿2万日元,如果有购买保险,按保险金额赔偿。出现破损的,需要当面做异常签收,否则买家自行承担破损的全部责任。
4.如果您的货品寄往日本本地,您在包裹签收前,请务必确认外包装是否有变形、破损、包装受潮、纸箱变色、纸箱重新封胶;商品是否破损、缺货。如有上述状况,您有权要求开封验货,以确认商品完整。如发现商品破损或少件,您务必用手机拍下破损情况,要求在快递单上写下实际情况且有权选择拒收,由快递公司来承担破损责任。并于当天告知我们,如未反馈,日拍网默认您货品完好,不承担任何责任。如果物品选择第三方物流(例如:第三方转运),请自行与第三方签订责任风险
5.如果您的包裹被退运,退运后再重新打包邮寄出现丢失、破损的风险由您本人承担,日拍网不承担任何责任。
6.对直邮的物品,以自用为原则,如果是商用请按货物进口申报,否则有走私的风险
大量邮寄非消耗类的同类物品超过一定数量(例如:500个铁壶、300台CD机、200个电饭锅等等)时,海关会认为超出了合理的自用范围而进行缉私侦查。
7.日拍网的出价ID是动态的,无法保证您一直使用同一个ID出价
例如:多人竞拍同一件拍品时、出现出价系统错误时等等,系统可能会更换ID。不同ID中标的拍品无法同捆。
二、作为代购中介方,日拍网将承担以下力所能及的风险:
1.买家付款之后,日本卖家不发货,由日拍网全额退款。
2.货品从卖家发到日拍网日本仓库途中出现丢失、损坏的由日拍网承担全额赔偿责任。
3.货品在日拍网仓库免费存储期内出现丢失,损坏的由日拍网承担全额赔偿责任。
三、日拍网的风险提醒:
1.如果您是新会员,首次出价购买工艺美术(古董收藏品)类目的商品时,系统会弹窗提醒:
“亲爱的会员,您出价的宝贝属于工艺美术品,日拍网是代拍平台,我们只是您和卖家之间的中介,履行中介义务,不承担卖家责任,您需要自己承担拍品是仿品的风险。出价之前也请仔细阅读拍卖详细页的《出价规则》、《风险》、《费用》等重要说明!”,您需要点“同意”才能继续出价。
2.卖家的好评低于100时,日拍网会弹窗提醒:
“亲爱的会员,此卖家的评价较低,可能存在诚信上的风险,日拍网只是您和卖家之间的中介,履行中介义务,不承担卖家诈骗风险。出价之前也请仔细阅读拍卖详细页的《出价规则》、《风险》、《费用》等重要说明!”,您需要点“同意”才能继续出价。
3.卖家的好评低于30时,日拍网会二次弹窗提醒:
首先“亲爱的会员,此卖家的好评低于30,可能存在诈骗风险,日拍网只是您和卖家之间的中介,履行中介义务,不承担卖家诈骗风险。出价之前也请仔细阅读拍卖详细页的《出价规则》、《风险》、《费用》等重要说明!”,点“同意”后,二次弹窗提醒“亲爱的会员,此卖家的好评低于30,可能存在诈骗风险,您需自行承担此风险,确定要出价吗?”,您需要“同意”才能继续出价。
4.卖家好评低于5时,日拍网将禁止出价,您需要联系客服,确定自行承担相关风险后解禁。
5.每次出价之前,日拍网弹窗提醒您仔细阅读《出价规则》、《风险》、《费用》等重要说明,您需要“同意”才能继续出价。
四、我们拒绝代购以下商品,简称服务外商品:
(一)禁止购买的物品
1.商品重量和体积超过各种邮寄方式限制的物品
能否邮寄请提前咨询客服。
2.根据日本的法律被限制出口的商品(如药品、活的生物)。
3.华盛顿公约或CITES公约禁止交易的物品,详细说明请参考《华盛顿公约或CITES公约》。
4.中华人民共和国禁止进境物品
①各种武器、仿真武器、弹药及爆炸物品;
②伪造的货币及伪造的有价证券;
③对中国政治、经济、文化、道德有害的印刷品、胶卷、照片、唱片、影片、录音带、录像带、激光视盘、计算机存储介质及其它物品;
④各种烈性毒药;
⑤鸦片、吗啡、海洛因、大麻以及其它能使人成瘾的麻醉品、精神药物;
⑥带有危险性病菌、害虫及其它有害生物的动物、植物及其产品;
⑦有碍人畜健康的、来自疫区的以及其它能传播疾病的食品、药品或其它物品。
5.中华人民共和国限制进境物品
①无线电收发信机、通信保密机;
②烟、酒;
③濒危的和珍贵的动物、植物(均含标本)及其种子和繁殖材料;
④国家货币;
⑤海关限制进境的其它物品。
常见禁止和限制购买的物品例如:象牙及相关加工制品、活物、动物部件(例:鲸牙,虎牙等)、龟甲、植物、香木、沉香木、檀木(例:紫檀、白檀、黑檀等)、花梨木、珊瑚类、琥珀、药品、流通货币、羽毛、纸币、蛤基棋子、仿真枪、刀具、烟(含电子烟)、酒、涉黄物品(例:影片、音像、图片、书籍书刊、BL书籍等所有涉黄周边内容)、毒品、反动报刊、皮草、貂皮、鲛皮、动物皮制衣服等所有海关禁止入境或其它一切国家禁止买卖的商品。
请参考
《中华人民共和国禁止进出境物品表》和《中华人民共和国限制进出境物品表》(1993年2月26日海关总署令第43号发布自1993年3月1日起施行)
详情请点击:http://www.customs.gov.cn//customs/302249/302266/302267/356445/index.html
(二)日本邮局无法承运的物品
含有金、银等贵重金属的物品、液体类、香水、打火机、火柴、蜡烛、木炭、电池、电池无法拆除的器物、移动电源、无线电类、蓝牙耳机、精密仪器、电脑硬盘、高压气体、救生圈、避震器、排气管、方向盘(含气囊)、化油器、油箱油罐等(含油渍)物品、带气体或带油渍物品、膏类、脂类(例:润滑脂等)、热水器、火钵类、煤气炉等(用瓦斯)、带喇叭、磁铁的物品(例:音响)、发动机或带发动机的模型、马达或带马达的模型、贝壳及贝壳镶嵌类物品(例:含螺鈿細工工艺品)、颜料、打印机墨盒、易燃易爆物品、电机、电容、粉末类。以上物品其它物流(例:FEDEX)能否邮寄请咨询客服。
日拍网的汇率采用中国银行现钞卖出价,即您人民币现金购买日元现金的汇率。
1. 购买的货品价格。
2. 日本银行转帐费。
由日拍网支付给日本卖家时发生的银行转帐费。
转帐金额 < 3万日元时,银行转帐费 = 160 日元
转帐金额 >= 3万日元时,银行转帐费 = 250 日元
3. 日本国内邮费
日本卖家将货品发送到日拍网日本仓库时发生的邮寄费。
请参考商品网页上的说明,若无说明,一般普通3KG左右的普通件700日元左右,超大件2000日元至1万日元不等。下单前有疑问的请咨询客服。
4. 国际邮费
货品的国际邮费以物流公司或邮局的实际收费为准,日拍网自有的物流渠道以网站公布的价格为准,如价格有变动,我们会在会员中心即时通知。现有邮费价格请参考附件《国际邮费价格表》。
5. 日拍网服务费
I.日拍网的服务费根据货值按以下规则分段收费。
单 件 货 值(日元) | 服 务 费(日元) |
---|---|
货值 < 1万 | 380 |
1万 <= 货值 < 5万 | 1000 |
5万 <= 货值 < 10万 | 3000 |
10万 <= 货值 < 50万 | 5000 |
货值 >= 50万 | 20000 |
II.折扣条件
在仓库的货品积压低于30件的可给予服务费7折优惠。其它折扣条件见平台活动公告。
注:服务费380日元最低档不享受折扣
6. 包装材料费
日拍网的包装材料费按使用纸箱大小收费,在标准包装之外要特别加强包装的,另外加收每箱200-500日元,需特定纸箱或木箱的视成本情况如实收取。
纸箱大小(CM) | 打包费(日元) |
---|---|
信封0*0*0 | 100 |
60*60*50 | 920 |
60*45*35 | 920 |
55*50*40 | 920 |
50*50*35 | 920 |
45*35*35 | 680 |
35*35*30 | 580 |
30*25*25 | 480 |
25*20*15 | 380 |
70*35*35 | 920 |
50*40*15 | 580 |
45*25*18 | 480 |
40*40*40 | 820 |
60*40*15 | 680 |
60*40*40 | 920 |
45*45*30 | 920 |
如果合寄打包的商品超过5件,每增加4件,加收人工费用300日元,不足5件按4件计算。
7. 跨境支付手续费
您支付的所有费用(包括货值、邮费等)需要加上2%跨境支付手续费。您可以理解为购汇手续费和国际汇款手续费。
8. 仓储费
货品到达仓库之日起,日拍网提供90天免费保管。超过90天之后,我们将按每件每个月500日元开始收取仓库保管费。如果仓库保管费超过了您货品的货值,我们有权处理该货品(转卖或废弃)。
9. 仓库特殊增值服务费
I.家具等超大件或超过30KG的物品,需要增收超重处理费 3000日元/件。
II.如果需要拍照,测试漏水等品检服务,需要增收特殊服务费 300日元/件。
Ⅲ.多件同捆打包的,总重量超过15KG时,需增收300日元/箱打包费。
Ⅳ. 如果货品是寄日本国内或日本自提,买家需要支付货值的5%的增值服务费。
Ⅴ. 已打包完成的包裹(包括退运返回日本仓库的包裹),如果您需要拆包,日拍需要收取一定的拆包费,(一个包裹拆成两个包裹收取2000日元拆包费、一个包裹拆成三个包裹收取3000日元拆包费......以此类推)
10. 海关关税
I.如果支付二时,物流选择直邮方式
如果物品被扣关,您需要自行处理海关清关,税费按当地海关要求缴纳。
II.如果支付二时,物流选择代理清关方式
根据商品的种类,您需支付货值的10%-20%不等的关税,非奢侈品类税率为10%。
11. 弃标赔偿费
日拍网不接受弃标,一旦出价成功,出价将无法取消。一旦成功中标,您必须全款(得标价含消费税+日本邮费)支付该拍品。如果您拒绝支付即视为弃标,如果48小时之内未支付得标拍品,卖家可能会删除交易,这种情况也视为您弃标。弃标也必须全额支付(得标价含消费税+日本邮费),否则日拍网有权扣除您的出价押金或保证金,出价押金或保证金低于拍品中标价格时,日拍网将扣押您的库存拍品作为赔偿。也就是不接受任何理由的弃标,必须48小时之内完成支付。
三、 订单分段支付说明
1. 支付一时,您需要支付以下费用。
商品的货值 + 平台服务费 + 预付运费 + 跨境支付手续费
2. 支付二
银行转帐费 + 日本国内运费 + 国际运费 + 仓库打包费 + 仓储费 + 仓库特殊增值服务费 - 支付一的预付运费 + 跨境支付手续费。