代拍详细

  • 1
  • 1200 日元
  • 2024-06-23 22:22:05
  • 不可以
  • 2024-06-30 22:22:05
  • 其他
  • 买家承担
  • 有可能
  • 到YAHOO查看 >>
クリックポスト全国统一费用:185 円
●書籍/染付の魅力/初期伊万里.古伊万里.それぞれの特色/染付の傷と評価.染付の値段/大皿.中皿.小皿.鉢.蓋物.そば猪口/花唐草.蛸唐草/価格
1,200円 (合人民币: 55.22 元)
剩余 :043856
注意:倒计时可能存在误差,请及时刷新提前出价。详细时间
100 円
[查看出价记录]
q**11456611
亲,您还没有登录,请先登录后再进行出价入札!点击登录
JPY
55.22 元
扫一扫手机出价
立即出价 预约出价 试算费用
卖家资料
k**etugu
点数 6130
好评 6136
差评 6
兵庫県
收藏的卖家
暂未收藏

日拍网友情提醒

  1. 阅读拍卖的 《出价规则》《风险》《费用》
  2. 了解清楚該拍品是否可以邮寄。
  3. 拍卖的物品不支持退货。
  4. 出价后无法取消出价,中标后不接受弃标(必须全款买下)。
  5. 对超大、超重的物品,请先了解我们的物流说明或咨询日本客服,以免因误解而给您造成损失!
  6. ジャンク品是故障品的意思,其它日语不明之处,请咨询我们客服。
  7. 拍收藏品的会员,特别是拍瓷器类的会员,我们对货品的真假不作担保,请在下标之前充分确认!一旦您出价成功,将不能取消。
  8. 以下卖家不接受弃标,同理,我们也不接受会员的弃标,代拍该卖家的物品之前请充分确认!

    ①.yumekoobou   ②.kansukedou  ③.kyoto_kibundo  ④.torandot23jp  ⑤.usednet_corporation  ⑥.kyusei110  ⑦.spi_kai

  9. 打火机、食品、活的生物、动物相关制品、带锂电池的手机等电器请不要拍,寄不回去,如果强行拍下造成的损失请自负。
日本代购



■■「画像ー1」・・・■■

●●使って・飾って・集めて楽しい・「染付の魅力」●●

**”(寸法・価格・他)”**

★透きとおるような白の素地に藍色の絵つけ。たった二色から生み出された染付は独自の美学を感じ
 させる小さな宇宙です。かつての陶工たちの妙技を今に伝える、染付の魅力に迫ってみました 。

●「年代を見分けるカギ」・・・●

★染付が生まれた、中国・元の時代。それから数世紀を経た今、年代を見分けることは、染付を知る
 うえで重要なカギとなっています。長い染付の歴史をどう見分けるか、ポイントと見方を紹介しま
 す                                          。

●呉須にみる時代の移り変わり                              。

★1・上手の呉須を使った、古伊万里の皿。透明感のある藍色               。
★2・山呉須や伊万里黒と呼ばれる黒味を帯びた呉須。これは1750~60年代のもの    
★3・藍九谷・(初期伊万里)・の呉須。1680~1720年頃のもので白地が多いのが特徴。
★4・印判手・ベロ藍。化学コバルトを多量に含み色が鮮やかで濃い            。

―”見込みの違い”―

★見込みの松竹梅が。やや間を開けてつながっている。これは1750~60年代くらいのもの。
★右写真より、あきの少ないもの。江戸中期の伊万里皿                  。
★完全につながった松竹梅の見込み。印判になると、ほとんどの文様がつながっている    。

●初期伊万里・古伊万里それぞれの特色                          。

●「焼きあがりの良し悪し」・・・●

★染付はもちろん、焼きあがりの良し悪しを知ることも重要なこと。藍を生かす、白磁のなめらかな
 美しさ、藍色のにごり具合など、やきあがりによる名品・優品・珍品などの分類を見てみましょう
 。焼物のできるまでの工程を追いつつ、簡単に解説します                 。

●初期伊万里の製造過程                                  。

●染付の傷と評価                                     。

★1・胎土まで貫入した、あま手の傷。胎土と釉薬の熱による収縮の差で起こる(古伊万里前期)。
★2・あま手で釉薬がにじんでしまったもの・(江戸後期)                 。
★3・瀬戸焼小皿。胎土が土っぽく、藍もにごりがち・(明治期)              。
★4・クッツキ。窯の中で重ねられた時についたあと                    。

■■「本ー画像」・・・■■

●●「特集タイトル」●●

 




●●「同」・・・●●

●「染付の歴史を知る」・・・●

 




●●「同」・・・●●

●「飾る楽しみ・大皿」・・・●

★大皿の持つ堂々とした風格は、いつもの時代も豪奢な力強さを私たちに感じさせます。江戸時代、
 大名の権力を象徴するものであった大皿。大皿の特徴と見どころ、その魅力を紹介しましょう 。

●「盛り付ける楽しみ・中皿」・・・●

★染付の中でも利用頻度の高い中皿は、料理を美しく引き立ててくれる強い味方。絵柄も趣向を凝ら
 したものが多く、陶工たちのこだわりが見て取れます。暮らしに取り入れたい、5寸から8寸の皿
 を中心にご紹介します                                 。

 




●●「同」・・・●●

●「使う楽しみ・鉢・ふたもの」・・・●

★煮物などをのせる鉢や、何段にも重ねられた段重は、総括してはちものや、ふたものとして分類さ
 れます。皿などに比べて高度な技術が必要になる鉢ものは、初期の伊万里でも見られる種類の磁器
 です。鉢ものならではの見込み文様など、特徴に迫ります                 。

●「選ぶ楽しみ・小皿」・・・●

★小皿や豆皿の魅力は、そのこぢんまりとしたかわいらしさ。出土の数も碗ものの次に多いため、揃
 いで集めることのができる魅力もあります。漬け物を盛りつけたり、ちょっとした菓子をのせたり
 実用にも向く器といえるでしょう                            。

 




●●「同」・・・●●

●「あつめる楽しみ・そば猪口」・・・●

★そば猪口の楽しみは、まさに集める喜びにあるといってよいでしょう。そば猪口の文様には星の数
 ほどの種類があります。現在ではお茶を飲むカップや一輪挿しに使うなど、見立ての楽しみがある
 のも、そば猪口の魅力です                               。

◆中国の古詩をモチーフにした、伝来図のそば猪口。江戸中期 。
◆扇文そば猪口。扇の中にも絵が描かれている。江戸時代   。
◆丸に間道文のそば猪口。南方から渡ってきた縞織物。江戸時代。
◆竹とスズメ文のそば猪口。江戸後期            。
◆菊花文のそば猪口。菊はよく見受けられるモチーフ。江戸後期。
◆柳に欄干文のそば猪口。橋や縁側の縁にある柵。江戸時代  。
◆交叉秋草ホタル文の風流なそば猪口。江戸中期       。
◆ふたつのカブが並んだ親子カブ文のそば猪口。江戸後期   。
◆大小の雪玉が描かれた雪文。明治の印判手のそば猪口    。
◆鎌と稲穂文。豊作を祈る珍しい文様。江戸中期       。
◆ハト飛文。ハトの絵付けは珍しい。江戸後期        。
◆女性を中心に人気のある・花唐草文江戸後期        。

―”いろいろなそば猪口文様・(部分拡大)”―

★アヤメ文。                        
 ショウブやアヤメなど季節の草花をモチーフにした文様は、季節
 感を重視する日本的なもの。                

★雪文。                          
 雪文の種類には、連鎖雪文、似たもので氷裂文など、さまざまな
 アレンジがある。                     

★シバ垣文。                        
 そば猪口の全面に幾何学的な文様が描かれたものには、ほかに市
 松文や格子文などがある。                 

★松竹文。                         
 吉祥文の代表格ともいえる松や竹は、そば猪口以外のものにもよ
 く登場した。                       

★白抜き雪輪連鎖文・(雪の結晶ともいう)。         
 四季の変化を大切にする日本人らしい文様といえる。     

★扇窓絵竹文。                       
 扇の中に描かれたものは松竹梅など吉祥文や山水などの風景が多
 い。                           

★矢羽根文。                        
 弓矢の羽根部分をデザイン化した幾何学文様。現在、人気のある
 デザインのひとつ。                    

★波のりウサギ文。                     
 因幡の白ウサギ物語など、日本古来の神話にはウサギがよく登場
 する。                          

 




●●「同」・・・●●

★時代によって変化をみせる骨董の値段。気になるあの品は、どれくらいの値段で購入できるものな
 のでしょうか。人気のある染付を中心として、現在の染付市場の平均的価格を探ってみました 。

 




●●「同」・・・●●

●「まだまだ安価で手に入る明治の印判」・・・●

★印判の食器には、印判ならではのおもしろいものがたくさん揃っています。日常の器として使用す
 るなら、明治の印判がもっとも手軽で楽しみやすいでしょう。平均的な価格と歴史を少しだけ紹介
 します                                        。

 

Auction Templates オクのミカタ [ヤフオクの商品追加画像をカンタンに追加].


■■書籍■■  ■■『私のアンティーク』・5■■  ■■特集―・『使って、飾って、集めて楽しい・「染付の魅力」』■■  ■■「染付の歴史を知る」■■  ■■「年代を見分けるカギ」―呉須にみる時代の移り変わり/見込みの違い/初期伊万里・古伊万里それぞれの特色■■  ■■「初期伊万里の製造過程」■■  ■■「染付の傷と評価」■■  ■■「飾る楽しみ・大皿」■■  ■■「盛り付ける楽しみ・中皿」■■  ■■「使う楽しみ・鉢・ふたもの」■■  ■■「選ぶ楽しみ・小皿」■■  ■■「あつめる楽しみ・そば猪口」―いろいろなそば猪口文様■■  ■■「気になる染付の値段」■■  ■■「まだまだ安価で手に入る明治の印判」―図変わり印判■■  ■■「旅先で寄りたい・染付に出会える美術館」■■  ■■蛸唐草/花唐草/兎文/氷裂文/他■■  ■■価格■■  ■■以下詳細をご覧下さい!!■■




■■『書籍』・・・■■



●●『私のアンティーク』・・・●●

―”1997年・No.5”―



―”表紙・より”―

 ◆使って、飾って、集めて楽しい・「染付の魅力」。

 ◆いいもの・HOW MUCH。

 ◆実例特集・「和食器を楽しむ食卓」。

 ◆実例・「私のアンティークコレクション」。

 ◆実例・「玄関・階段・トイレの飾り方」。

 ◆実例特集・「あかりが映す美しい暮らし」。

 ◆他・・・・・。



■発行日=1997年2月15日。
■発行所=株式会社・学習研究社。
■サイズ=22.5×29.5cm
■定価=1200円。
■状態。
  ●表紙に・多少のキズ・ヤケが有ります。
  ●本誌内に・多少の・ヤケが見えますが
  ●大きな・ダメージは無く
  ●年代的には・良い状態に思います。



◆◆注意・・・◆◆

 ★発行日より・経年を経て下ります。
  コンディションに係らず、古書で有る事を
  充分に御理解の上・御入札下さい。

 ★神経質な方は入札をご辞退下さい・・!!



●全・130頁・上質紙・・・!!

  ◆最終頁・アンケートはがき綴じ込み。



●特集の・・・!!

  ◆アンティークABC-「染付の魅力」・は・16頁。



●蒐集・資料などの参考に・・・!!



●探されていた方は・この機会に・・・!!



●以下、詳細をご覧ください・・・!!



●掲載案内は・抜粋して下ります・・・!!



●掲載内容は・Q&Aより・問い合わせ下さい。



●数字記載は目視です・間違いは御容赦下さい。



●掲載を抜粋紹介し・「タイトル」・と、致します。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



●●『アンティークABC』・・・●●


■■使って・飾って・集めて楽しい・「染付の魅力」■■

**”(寸法・価格・他)”**

★透きとおるような白の素地に藍色の絵つけ。
 たった二色から生み出された染付は独自の美学を感じ
 させる小さな宇宙です。
 かつての陶工たちの妙技を今に伝える、染付の魅力に
 迫ってみました。

   ◆梅牡丹に龍文・(径45cm)。


●『染付の歴史を知る』・・・●

★藍と白を基調とした焼物は、古くはメソポタミア文明
 の頃から焼かれていたといいます。
 世界中で生まれ、発展を遂げてきた染付。
 染付はどこで生まれ、現在に至るまでどのような歴史
 を歩んできたか、訪ねてみましょう。

 ●世界最古の焼物は縄文土器。

 ●磁器が生まれるまでの焼物の歴史。

 ●中国から伝来した時期の技術。

 ●中国の衰退で日本の磁器が世界に。

 ●磁器の多様化と庶民化。

 ●江戸期から明治へ庶民のための染付が誕生。

―”世界の焼物年表”―

―”北前船の寄港ルート”―


●『年代を見分けるカギ』・・・●

★染付が生まれた、中国・元の時代。
 それから数世紀を経た今、年代を見分けることは、染
 付を知るうえで重要なカギとなっています。
 長い染付の歴史をどう見分けるか、ポイントと見方を
 紹介します。

 ●呉須にみる時代の移り変わり。

   ★1・上手の呉須を使った、古伊万里の皿。透明
      感のある藍色。

   ★2・山呉須や伊万里黒と呼ばれる黒味を帯びた
      呉須。これは1750~60年代のもの。

   ★3・藍九谷・(初期伊万里)・の呉須。168
      0~1720年頃のもので白地が多いのが
      特徴。

   ★4・印判手・ベロ藍。化学コバルトを多量に含
      み色が鮮やかで濃い。


 ―”見込みの違い”―

   ★見込みの松竹梅が。やや間を開けてつながって
    いる。
    これは1750~60年代くらいのもの。

   ★右写真より、あきの少ないもの。江戸中期の伊
    万里皿。

   ★完全につながった松竹梅の見込み。印判になる
    と、ほとんどの文様がつながっている。

 ●初期伊万里・古伊万里それぞれの特色。


●『焼きあがりの良し悪し』・・・●

★染付はもちろん、焼きあがりの良し悪しを知ることも
 重要なこと。
 藍を生かす、白磁のなめらかな美しさ、藍色のにごり
 具合など、やきあがりによる名品・優品・珍品などの
 分類を見てみましょう。
 焼物のできるまでの工程を追いつつ、簡単に解説しま
 す。

 ●初期伊万里の製造過程。

 ●染付の傷と評価。

   ★1・胎土まで貫入した、あま手の傷。胎土と釉
      薬の熱による収縮の差で起こる・(古伊万
      里前期)。

   ★2・あま手で釉薬がにじんでしまったもの・(
      江戸後期)。

   ★3・瀬戸焼小皿。胎土が土っぽく、藍もにごり
      がち・(明治期)。

   ★4・クッツキ。窯の中で重ねられた時についた
      あと。


●『飾る楽しみ・大皿』・・・●

★大皿の持つ堂々とした風格は、いつもの時代も豪奢な
 力強さを私たちに感じさせます。
 江戸時代、大名の権力を象徴するものであった大皿。
 大皿の特徴と見どころ、その魅力を紹介しましょう。

 ●宴の席で利用された大皿は権力の象徴。

   ◆尺3と呼ばれるサイズの大皿。
    菊に氷裂・(石畳)・文の大皿。
              ・江戸時代。

   ◆ベロ藍も手描き大皿。
    窓抜きのなかに山水が描かれている。
              ・明治時代。

   ◆アヤメ・波ウサギ文大皿。
    白藍の反転をさせる墨はじきの技法。
              ・1770~1780年。


●『盛り付ける楽しみ・中皿』・・・●

★染付の中でも利用頻度の高い中皿は、料理を美しく引
 き立ててくれる強い味方。
 絵柄も趣向を凝らしたものが多く、陶工たちのこだわ
 りが見て取れます。
 暮らしに取り入れたい、5寸から8寸の皿を中心にご
 紹介します。

 ●絵柄も豊富で楽しめる盛りつけ皿。

   ◆中国的な文様のひとつ、芙蓉手二果文9寸皿。
              ・1690~1720年頃。

   ◆フエヤッコ文・(魚草文)・7寸皿は夏の皿。
    縁墨はじき。
              ・1660~1670年。

   ◆タコ唐草・岩マツに鳥の図・8寸皿。
              ・江戸後期。

   ◆皿の縁に型押しで変化をつけた陵花縁の、アユ
    文8寸皿。
              ・1820~1830年。

   ◆伊万里変形陵花縁・8寸皿。
    花はボタンと思われる。
              ・江戸後期頃。

   ◆まわり絵花唐草見込みボタン文・5寸皿。
              ・1720~1730年頃。

   ◆味わいのある呉須で描かれた長皿・龍文。
              ・江戸後期。

   ◆印判手鳳凰文楕円皿。
    コバルトで絵付けした銅板転写のもの。

   ◆先端が玉になった玉縁・6角6寸皿。
    鳥に山水文。
              ・江戸後期。


●『使う楽しみ・鉢・ふたもの』・・・●

★煮物などをのせる鉢や、何段にも重ねられた段重は、
 総括してはちものや、ふたものとして分類されます。
 皿などに比べて高度な技術が必要になる鉢ものは、初
 期の伊万里でも見られる種類の磁器です。
 鉢ものならではの見込み文様など、特徴に迫ります。

 ●鉢ものと重ねの器は古伊万里に入ってから。

 ●1600年代に生まれた段重の染付。

   ◆窓絵竹・見込み扇文・陵花小鉢。
              ・江戸後期。

   ◆竹と賢人思推図・4寸小鉢。
              ・1750年頃。

   ◆亀甲にモタン文・口紅小鉢。
    亀甲は長寿の吉祥文。
              ・江戸後期。

   ◆花縁小鉢・コウモリ文。
    中国ではモウモリは福の象徴とされた。
              ・江戸後期。

   ◆ショウブ文こね鉢。
    縁の太いこの種の鉢は、達丼とも呼ばれる。
              ・江戸後期。

   ◆道士と馬の図・陵花鉢。
              ・江戸後期。

   ◆墨はじき3段重。
    窓絵は、キクやモミジなどの花文。
              ・江戸後期。

   ◆4段重・ボタン文。
    ベロ藍の濃い発色が特徴。
              ・明治時代。

   ◆角3段・サクラ窓抜き草花文。
              ・明治時代。

   ◆足つき6角鉢・線描きボタン文・5寸鉢。
              ・江戸後期。


●『選ぶ楽しみ・小皿』・・・●

★小皿や豆皿の魅力は、そのこぢんまりとしたかわいら
 しさ。
 出土の数も碗ものの次に多いため、揃いで集めること
 のができる魅力もあります。
 漬け物を盛りつけたり、ちょっとした菓子をのせたり
 実用にも向く器といえるでしょう。

 ●使って楽しみたい・小皿・豆皿。

   ◆手塩3寸皿・蘇鉄文。
    蘇鉄の絵柄のものに多い中国文様を手本とした。
              ・江戸後期。

   ◆手塩3寸皿・月にウサギ文。
    ウサギと月は日本的な雰囲気を持つ紋様。
              ・1770~1780年。

   ◆2寸豆皿・芙蓉手見込み水鳥文。
    芙蓉手は中国文様の代表的な図柄といえる。
              ・1720~1730年。

   ◆4寸小皿・肩絵松竹梅見込み五弁花。
    五弁花は伊万里の見込みに多い文様で、朝鮮の
    吉花といわれる。

   ◆墨はじき2寸豆皿・草紙文。
    草紙とは、いまでいう文芸の小説のようなもの。

   ◆チョウにアヤメ文・手塩3寸輪花縁皿。
    季節感のある美しい小皿。
              ・天保年間製。

   ◆長角手塩皿・紅葉に流水文。
    小皿ならではのかわいらしさがある小皿。
              ・明治時代。

   ◆キク3寸皿。
    小皿ならではの大胆な絵柄が魅力。

   ◆輪花縁3寸手塩皿・梅・コウモリ。
    巻物と縁起のよい図柄が組み合わさっている。
              ・1840~1850。


●『あつめる楽しみ・そば猪口』・・・●

★そば猪口の楽しみは、まさに集める喜びにあるといって
 よいでしょう。
 そば猪口の文様には星の数ほどの種類があります。
 現在ではお茶を飲むカップや一輪挿しに使うなど、見立
 ての楽しみがあるのも、そば猪口の魅力です。

 ●そば猪口の利用は町単位で行われた。

 ●伊万里だけでないそば猪口の染付。

   ◆中国の古詩をモチーフにした、伝来図のそば猪口。
              ・江戸中期。

   ◆扇文そば猪口。
    扇の中にも絵が描かれている。
              ・江戸時代。

   ◆丸に間道文のそば猪口。
    南方から渡ってきた縞織物。
              ・江戸時代。

   ◆竹とスズメ文のそば猪口。
              ・江戸後期。

   ◆菊花文のそば猪口。
    菊はよく見受けられるモチーフ。
              ・江戸後期。

   ◆柳に欄干文のそば猪口。
    橋や縁側の縁にある柵。
              ・江戸時代。

   ◆交叉秋草ホタル文の風流なそば猪口。
              ・江戸中期。

   ◆ふたつのカブが並んだ親子カブ文のそば猪口。
              ・江戸後期。

   ◆大小の雪玉が描かれた雪文。
    明治の印判手のそば猪口。

   ◆鎌と稲穂文。
     豊作を祈る珍しい文様。
              ・江戸中期。

   ◆ハト飛文。
    ハトの絵付けは珍しい。
              ・江戸後期。

   ◆女性を中心に人気のある・花唐草文。
              ・江戸後期。


―”いろいろなそば猪口文様・(部分拡大)”―

   ★アヤメ文。
    ショウブやアヤメなど季節の草花をモチーフに
    した文様は、季節感を重視する日本的なもの。

   ★雪文。
    雪文の種類には、連鎖雪文、似たもので氷裂文
    など、さまざまなアレンジがある。

   ★シバ垣文。
    そば猪口の全面に幾何学的な文様が描かれたも
    のには、ほかに市松文や格子文などがある

   ★松竹文。
    吉祥文の代表格ともいえる松や竹は、そば猪口
    以外のものにもよく登場した。

   ★白抜き雪輪連鎖文・(雪の結晶ともいう)。
    四季の変化を大切にする日本人らしい文様とい
    える。

   ★扇窓絵竹文。
    扇の中に描かれたものは松竹梅など吉祥文や山
    水などの風景が多い。

   ★矢羽根文。
    弓矢の羽根部分をデザイン化した幾何学文様。
    現在、人気のあるデザインのひとつ。

   ★波のりウサギ文。
    因幡の白ウサギ物語など、日本古来の神話には
    ウサギがよく登場する。



●『気になる染付の値段』・・・●

★時代によって変化をみせる骨董の値段。
 気になるあの品は、どれくらいの値段で購入できるも
 のなのでしょうか。
 人気のある染付を中心として、現在の染付市場の平均
 的価格を探ってみました。

   ◆見込みにコイが描かれた変形盃洗。
    盃洗の見込みには水に関係があるものが多い。
    側面が4つの柄に分けられたユニークなもの。
               ・江戸後期。

   ◆柳にカモ図4寸皿。
    白磁を生かした、シンプルな絵付けが美しい。
    九州・深川窯の初期もの。

   ◆明治印判・のぞき猪口・(2点)。
    現在、人気のあるデザインのひとつ。

   ◆格子文・そば猪口。
              ・1820~1850年。

   ◆市松宝つなぎ組み合わせ文・そば猪口。
              ・1780~1820年。

   ◆市松枠絵草文・そば猪口。
              ・1730~1750年。

   ◆亀甲文・飯碗。
    ふたの見込みにも亀甲の入った飯茶碗。
              ・江戸中期。

   ◆六つ割りたすき文・飯碗。
              ・1780~1820年。

   ◆雪の輪文・飯碗。
              ・1750~1760年。

   ◆線描き草葉文・飯碗。
              ・1820~1850年。

   ◆みじんねじれ文。・明治のベロ藍小鉢もの。
    型紙印判と手描き墨はじきの手法を合わせて使
    っている。

   ◆線描きボタン文・小鉢・江戸後期。
    荒々しいなかにも繊細な雰囲気を持つ小鉢は陶
    工たちのこだわりを感じさせる。

   ◆タコ唐草見込み松竹梅文。
    人気のタコ唐草の花縁なます皿。
    特別な食事の時に利用したい器。

   ◆宝珠文。
    縁には草花が描かれている。
    江戸期の伊万里皿。
    宝珠とは、宝の玉のことで縁起のいい中国の文
    様。

   ◆みじん文見込松竹梅・印判皿・(径28cm)。
    手描きでは、ここまでびっしりと文様を描きこ
    むのは難しい、印判ならではのもの。
              ・明治期。

   ◆印判キク窓抜き文。
    日本的な雰囲気を持つキクの花は、サクラ・ア
    ヤメやショウブなどと並ぶ、花文の代表作。
              ・明治期。

   ◆鳥に草花・歌文輪花縁小皿。
    鳥が歌い、楽しみという文字が添えられている。
              ・1740~1750年。

   ◆バタンにチョウ文6寸皿。
    陵花縁・生き生きとした生命の力が感じられる。
              ・1810~1840年。

   ◆みじん・ぼたん文なます皿。
    やや深さのある皿は素材を選ばず、生活に生か
    せそう。
              ・江戸後期。


●『まだまだ安価で手に入る明治の印判』・・・●

★印判の食器には、印判ならではのおもしろいものがた
 くさん揃っています。
 日常の器として使用するなら、明治の印判がもっとも
 手軽で楽しみやすいでしょう。
 平均的な価格と歴史を少しだけ紹介します。

 ●家紋から始まった印判染付の数々。

   ◆略・・・・・。


―”図変わり印判”―

   ★よううたんから駒。

   ★しょじょう踊りの図。

   ★月にシカの図。

   ★雪ダルマと子イヌの図。


●『旅先で寄りたい。染付に出会える美術館』・・・●



●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


■入力のミスはご容赦下さい。


■他の出品も・是非、御覧下さい。


■■入札案内・・・■■

●状態はすべて点検済ですが、
●見落し等が無いとは言えません。
●見解の相違も御座います。
●御了承、御理解の上、入札下さい。


■■支払詳細■■

●かんたん決済。


■■送料の案内■■

●185円。
●クリックポスト。
   ・(日本郵便)。
   ・(1回1落札)。
●簡易包装。
   ・(包装指定は別途料金)。
●落札金額に関わらず同一の包装と
●させて頂きます。







■■注意■■

●質問は必ず事前にお願い致します。
●落札後のクレームはお受けできません。
●落札日より7日以内に必ず決算下さい。
●7日以内に振込み確認出来ない場合は落札者都合
●のキャンセルとして処理させて頂きます。
●取り置の場合でも、最初の落札日より7日以内に必
●ず決済下さい。
●いかなる場合でも決済後に・一度発送致します。


■■要注意■■

●入札の取消はいかなる場合でも不可能です
●質問欄での取消依頼もお受けできません。
●落札後は取引ナビにて詳細を連絡させて頂きます。
●電話での連絡はお受けできません。
●上記事項を充分に御理解の上での入札とさせてき頂
●ます。

■商品詳細文の転用・盗用は堅くお断り致します・!


+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました  + + +
No.213.002.002

1. 一口价

出价大于等于一口价时,拍卖将立即结束,您将以一口价中标。

2. 立即出价

立即出价金额是指您能接受该拍品的最高金额,但平台服务费及各种运杂费除外。我们将最高金额直接提交到雅虎平台上。

雅虎平台会根据他们的规则来逐步加价。
例如:扣除运杂费您立即出价1万日元,拍品的现在价格是1000日元, 如果没有人竞争,您将以1000日元中标,如果有人竞争到5000日元,您将以5500日元中标,如果有人出价到15000日元, 则对方会以11000日元中标。
如果结束之前,您再次出价到20000日元,则您以16000日元中标。
中标的前提是没有人再出价。
结束前5分钟之内如果有人出价,则自动延时5分钟, 直到没有人出价为止。

3. 预约出价

预约出价是指日拍网平台会在结束之前10分钟之内将您的出价金额提交到雅虎平台上。由于是集中出价,您的预约出价不一定会成功。

对重要拍品,建议不要使用预约出价。

4. 多会员竞拍同一件拍品时

会员竞拍同一件拍品时,我们通常会分配不同的ID去出价,但分配的ID有可能被卖家已经拉黑而不能正常出价。

5. 卖家取消出价

在结束之前,卖家有权取消买家的出价,但中标之后,卖家如果取消中标,雅虎平台会自动差评卖家。

6. 提前结束下架

卖家有权在结束之前下架该拍品,所有出价全部自动取消。

7. 买家弃标

日本是诚信社会,一旦您成功出价,出价将无法取消,一旦成功中标,必须全款买下,不能弃标!

海淘有惊喜,但同时也有风险,作为海淘者,您需要承担以下风险。

1.如果购买的是字画、瓷器等古美术品或知名品牌奢侈品,买家需要承担是仿品的风险。

日拍网的拍品转自日本雅虎平台,没有能力管理约束卖家,我们只是买家和卖家之间的中介,覆行中介义务,不承担卖家责任。

日拍网的工作人员也不具备相关鉴定知识,无法分担此类风险。

2.商品在国际邮寄途中出现破损、丢失的风险。日拍网无法管控物流过程,无法替买家分担此类风险。

I.直邮的快件出现破损、丢失的,邮寄时如果没有购买保险,日拍网最高赔偿2万日元,如果有购买保险,按保险金额赔偿。出现破损的,需要当面做异常签收,否则买家自行承担破损的全部责任。

II.如果您的包裹被退运,退运后再重新打包邮寄出现丢失、破损的风险由您本人承担,日拍网不承担任何责任。

3.收到的货品不满意或跟网页图片品相有差异(例如:卖家P图片),或日文描述没有看懂,买错了东西,无法退换的风险。

如果卖家同意退换,物品寄回日本的国际邮费需要买家本人承担,日本国内寄回给卖家的邮费由日拍网承担。

4. 如果物品选择第三方物流(例如:货柜船运,第三方转运),请自行与第三方签订责任风险。

5. 对直邮的物品,以自用为原则,如果是商用请按货物进口申报,否则有走私的风险。

大量邮寄非消耗类的同类物品超过一定数量(例如:500个铁壶、300台CD机、200个电饭锅等等)时,海关会认为超出了合理的自用范围而进行辑私侦查。

6.日本是诚信社会,一旦您成功出价,出价将无法取消,一旦成功中标,必须全款买下,不能弃标!

7.买家需要同意我们的隐私政策和免责条款,请参考附件《隐私政策》《日拍网免责条款》

作为代购中介方,日拍网将承担以下力所能及的风险。

1. 买家付款之后,日本卖家不发货,由日拍网承担全额赔偿责任。

2. 货品从卖家发到日拍网日本仓库途中出现丢失、损坏的由日拍网承担全额赔偿责任。

3. 货品在日拍网仓库免费存储期内出现丢失,损坏的由日拍网承担全额赔偿责任。

4. 如果您的包裹被退运,退运后再重新打包邮寄出现丢失、破损的风险由您本人承担,日拍网不承担任何责任。

日拍网的风险提醒

1. 如果您是新会员,首次出价购买工艺美术(古懂收藏品)类目的商品时,系统会弹窗提醒“亲爱的会员,您出价的宝贝属于工艺美术品,日拍网是代拍平台,我们只是买家和卖家之间的中介,覆行中介义务,不承担卖家责任,您需要自已承担拍品是仿品的风险。出价之前也请仔细阅读拍卖详细页的《出价规则》、《风险》、《费用》等重要说明!”,您需要点“同意”才能继续出价。

2. 卖家的好评低于100时,日拍网会弹窗提醒“亲爱的会员,此卖家的评价较低,可能存在诚信上的风险,日拍网只是您和卖家之间的中介,覆行中介义务,不承担卖诈骗风险。出价之前也请仔细阅读拍卖详细页的《出价规则》、《风险》、《费用》等重要说明!”,您需要点“同意”才能继续出价。

3. 卖家的好评低于30时,日拍网会二次弹窗提醒。首先“亲爱的会员,此卖家的好评低于30,可能存在诈骗风险,日拍网只是您和卖家之间的中介,覆行中介义务,不承担卖家诈骗风险。出价之前也请仔细阅读拍卖详细页的《出价规则》、《风险》、《费用》等重要说明!”,点“同意”后,二次弹窗提醒“亲爱的会员,此卖家的好评低于30,可能存在诈骗风险,您需自行承担此风险,确定要出价吗?”,您需要“同意”才能继续出价。

4. 卖家好评低于5时,日拍网将禁止出价,您需要联系客服,确定自行承担相关风险后解禁。

5. 每次出价之前,日拍网弹窗提醒您仔细阅读《出价规则》、《风险》、《费用》等重要说明,您需要“同意”才能继续出价。

我们拒绝代购以下商品,简称服务外商品。

I.商品重量和体积超过各种邮寄方式限制的商品。实重超过30KG的物品,任何一面的周长加上该面的垂直高度超过了3米的物品,能否邮寄请提前咨询客服。

II.根据日本的法律被限制出口的商品(如药品、活的生物)。

III.华盛顿公约或CITES公约禁止交易的物品,详细说明请参考《华盛顿公约或CITES公约》

IV.中国海关禁止进口的物品。例如:象牙及相关加工制品、活物、动物部件、龟甲、植物、香木、檀木、花梨木、珊瑚类、药品、流通货币、羽毛、纸币、蛤基棋子、仿真枪、刀具、黄色书刊、影片、音像、图片、毒品、反动报刊、皮草、貂皮、动物皮制衣服等所有海关禁止入境或其它一切国家禁止买卖的商品。

V.日本邮局无法承运的物品。

含有金 银等贵重金属的物品、带磁铁的物品(例:音响)、沉香木、液体类、香水、打火机、电池、电池无法拆除的器物、无线电类、精密仪器、电脑硬盘、高压气体、 救生圈、发动机或带发动机的模型、避震器、排气管、方向盘(含气囊)、化油器、油箱油罐等(含油渍)物品、热水器、煤气炉等(用瓦斯)、带气体或带油渍物品、易燃易爆物品、粉末类。以上物品其它物流(例:FEDEX)能否邮寄请咨询客服。

详情请参考

1、中华人民共和国禁止进出境物品表

(1993年2月26日海关总署发布)

2、中华人民共和国限制进出境物品表

(1993年2月26日海关总署发布)

3、海关总署公告

(2013年第46号)

日拍网的汇率采用中国银行现钞卖出价,即您人民币现金购买日元现金的汇率。

1. 购买的货品价格。

2. 日本银行转帐费。

由日拍网支付给日本卖家时发生的银行转帐费。

转帐金额 < 3万日元时,银行转帐费 = 160 日元

转帐金额 >=  3万日元时,银行转帐费 = 250 日元

3. 日本国内邮费

日本卖家将货品发送到日拍网日本仓库时发生的邮寄费。

请参考商品网页上的说明,若无说明,一般普通3KG左右的普通件700日元左右,超大件2000日元至1万日元不等。下单前有疑问的请咨询客服。

4. 国际邮费

货品的国际邮费以物流公司或邮局的实际收费为准,日拍网自有的物流渠道以网站公布的价格为准,如价格有变动,我们会在会员中心即时通知。现有邮费价格请参考附件《国际邮费价格表》

5. 日拍网服务费

I.日拍网的服务费根据货值按以下规则分段收费。

单 件 货 值(日元) 服 务 费(日元)
货值 < 1万 380
1万 <= 货值 < 5万 1000
5万 <= 货值 < 10万 3000
10万 <= 货值 < 50万 5000
货值 >= 50万 20000

    II.折扣条件

在仓库的货品积压低于30件的可给予服务费7折优惠。其它折扣条件见平台活动公告。

注:服务费380日元最低档不享受折扣

6. 包装材料费

日拍网的包装材料费按使用纸箱大小收费,在标准包装之外要特别加强包装的,另外加收每箱200-500日元,需特定纸箱或木箱的视成本情况如实收取。

纸箱大小(CM) 打包费(日元)
信封0*0*0 100
60*60*50 920
60*45*35 920
55*50*40 920
50*50*35 920
45*35*35 680
35*35*30 580
30*25*25 480
25*20*15 380
70*35*35 920
50*40*15 580
45*25*18 480
40*40*40 820
60*40*15 680
60*40*40 920
45*45*30 920

如果合寄打包的商品超过5件,每增加4件,加收人工费用300日元,不足5件按4件计算。

7. 跨境支付手续费

您支付的所有费用(包括货值、邮费等)需要加上2%跨境支付手续费。您可以理解为购汇手续费和国际汇款手续费。

8. 仓储费

货品到达仓库之日起,日拍网提供90天免费保管。超过90天之后,我们将按每件每个月500日元开始收取仓库保管费。如果仓库保管费超过了您货品的货值,我们有权处理该货品(转卖或废弃)。

9. 仓库特殊增值服务费

I.家具等超大件或超过30KG的物品,需要增收超重处理费 3000日元/件。

II.如果需要拍照,测试漏水等品检服务,需要增收特殊服务费 300日元/件。

Ⅲ.多件同捆打包的,总重量超过15KG时,需增收300日元/箱打包费。

Ⅳ. 如果货品是寄日本国内或日本自提,买家需要支付货值的5%的增值服务费。

Ⅴ. 已打包完成的包裹(包括退运返回日本仓库的包裹),如果您需要拆包,日拍需要收取一定的拆包费,(一个包裹拆成两个包裹收取2000日元拆包费、一个包裹拆成三个包裹收取3000日元拆包费......以此类推)

10. 海关关税

I.如果支付二时,物流选择直邮方式

如果物品被扣关,您需要自行处理海关清关,税费按当地海关要求缴纳。

II.如果支付二时,物流选择代理清关方式

根据商品的种类,您需支付货值的10%-20%不等的关税,非奢侈品类税率为10%。

11. 弃标赔偿费

日拍网不接受弃标,一旦出价成功,出价将无法取消。一旦成功中标,您必须全款(得标价含消费税+日本邮费)支付该拍品。如果您拒绝支付即视为弃标,如果48小时之内未支付得标拍品,卖家可能会删除交易,这种情况也视为您弃标。弃标也必须全额支付(得标价含消费税+日本邮费),否则日拍网有权扣除您的出价押金或保证金,出价押金或保证金低于拍品中标价格时,日拍网将扣押您的库存拍品作为赔偿。也就是不接受任何理由的弃标,必须48小时之内完成支付。

三、 订单分段支付说明

1. 支付一时,您需要支付以下费用。

商品的货值 + 平台服务费 + 预付运费 + 跨境支付手续费

2. 支付二

银行转帐费 + 日本国内运费 + 国际运费 + 仓库打包费 + 仓储费 + 仓库特殊增值服务费 - 支付一的预付运费 + 跨境支付手续费。

Copyright © 2008 日拍网 All rights reserved.  闽公网安备35020302035922 ICP备案号:闽ICP备18024866号-2 Webサービス by Yahoo! JAPAN