『新品』陶器製 長角形 手付 黒火消壷 紙箱
¥27,500 (1348.60 元)次:0次
剩余时间: 3天
卖家 ID:Agj*****
『薩摩』寿官造 金銀 茶碗 桐共箱
¥4,000 (196.16 元)次:0次
『平安』川崎和楽作 赤楽 スルメ瓦 紙箱
¥6,000 (294.24 元)次:0次
『たち吉製』「しずか」花入籠 化粧箱
¥2,000 (98.08 元)次:0次
『奈良』青紫園作 根来塗 御薄器{棗} 桐共箱
『山十窯』加藤光右衛門作 織部 火入 桐共箱
¥5,500 (269.72 元)次:0次
『茶花用』真塗 角矢筈端『真』 箱無
¥2,500 (122.60 元)次:0次
『仁清写』森岡嘉祥作 雪月花 臺子皆具{水指・建水・杓立・蓋置}揃 桐共箱
¥15,500 (760.12 元)次:0次
『釜師』初代・畠 春斎作 笹紋 肩衝 筒釜 桐共箱
¥18,800 (921.95 元)次:0次
『釜師』高橋敬典作 糸目 筒釜 桐共箱
¥12,000 (588.48 元)次:0次
『釜師』佐藤浄清作 古芦屋写 宮嶋 釜 共箱
¥9,000 (441.36 元)次:0次
『瀬戸』山口 茂作 古瀬戸 茶入 桐共箱
『黒柿製』池之浦大起作 若松蒔絵 替茶器 桐共箱
¥11,800 (578.67 元)次:0次
『神木・七本杉製』 冨山作 若松図 扇面香合 桐共箱
『指物師』萩井好斎作 拭漆 欅 丸盆 桐共箱
『未使用』原 史朗作 高取焼 筒茶碗 桐共箱
¥5,000 (245.20 元)次:0次
『八寸角盆』うるし塗 木製 角盆 トレー 会席盆 24㎝×24㎝ 化粧箱
¥3,000 (147.12 元)次:0次
『煎茶』文字・竹図彫 煤竹 茶合 化粧箱
『兎月窯』杉浦芳樹作 鉄釉 手焙・一対 共箱
『替蓋』木製 柿合塗 水指用 塗蓋 [径13.3㎝ × 内落込11.3㎝]
¥1,200 (58.85 元)次:0次
『煎茶道具』藍色【盆巾】大極上 (煎茶用茶巾) 五枚一組 紙袋入
¥1,500 (73.56 元)次:0次
『茶碗箱』四方桟・紐付 「抹茶 茶碗用・桐箱」 (14.5cm四方) 2個一組
¥6,500 (318.76 元)次:0次
【真作】前大徳・西垣大道師筆 『独座大雄峰』布袋図 画賛色紙 紙タトウ
『風炉長板』柿合塗 本漆 長板 [2.8尺] 古紙箱
『中置用』柿合塗 大板 1尺4寸 紙箱
¥3,500 (171.64 元)次:0次
【真作】前大徳・西垣大道師筆 『佳秋色』菊花図 画賛色紙 紙タトウ
『塗師』月峯作 二季鳥蒔絵 真塗 大棗 桐共箱
¥10,800 (529.63 元)次:0次
『工芸印刷』南宗寺 田島積應師 『安泰』申 (三猿の図) 画賛色紙 紙タトウ
¥500 (24.52 元)次:0次
『韓国・人間文化財』柳 海剛作 雲鶴象嵌 煎茶碗{五客} 桐共箱
¥7,800 (382.51 元)次:0次
【真作】前大徳 玄機師筆 『清秋竹露深』 五字 色紙 紙タトウ
『新品・水屋道具』女桑製 箱炭取 八点揃 紙箱
¥25,800 (1265.23 元)次:0次
『懐石』秋草蒔絵 小吸物椀 五客 紙箱
剩余时间: 4天
『裏千家』仙叟好 指物師・雄斎作 桑製小卓 桐共箱
『電気コード用ゴム穴有』女桑製 置炉{銅製オトシ} 紙箱
『未使用』柴山雅軒作 松図 色絵茶碗 桐共箱
『白竹』鵜籠形 (小) 花入 箱無
¥2,800 (137.31 元)次:0次
『風炉用』梅村晴峰作 織部 灰器 箱無
『大徳寺』藤井誡堂師 銘「旅の友」信楽焼・今井桂秋作 花入 桐箱
¥4,800 (235.39 元)次:0次
『煎茶』黒漆 爪紅塗 東雲棚 紙箱
『萩焼』十四代・坂倉新兵衛作 手附鉢 共箱
¥5,800 (284.43 元)次:0次
『未使用』常磐窯・藤井永祥作 刷毛目 茶碗 桐共箱
『未使用』弥七田織部 来年干支 馬 茶碗 紙箱
『紀州焼葵窯』二代・寒川栖豊作 櫛目 菓子鉢 桐共箱
『未使用』さび色仕上 灰匙 (風炉用) 化粧箱
¥2,400 (117.70 元)次:0次
『十二代』田原陶兵衛作 萩焼 茶碗 桐共箱
『新品』佐々木松楽作 飴釉 茶碗 桐共箱
¥8,500 (416.84 元)次:0次
『新品・径約34cm』鉄製 銅鑼 尺1{上} バイ付 化粧箱
¥19,800 (970.99 元)次:0次
『布志名焼』土屋善四郎(雲善)作 ひき臼 香合 桐共箱
『大徳寺』松長剛山師 銘「太平春」加藤 釥窯 織部茶碗 桐共箱
『工芸印刷』「版画作家」徳力富吉郎 『京都御所・住吉大社の猿』 色紙
¥1,000 (49.04 元)次:0次