句集 風葬の歌 :(E003)
¥300 (14.74 元)次:0次
剩余时间: 2天
卖家 ID:Eb9*****
句集 炎 :田辺俳句会昭和34年9月1日発行(E004)
馬酔木 年刊句集 :近藤書店昭和29年6月1日発行(E008)
¥500 (24.57 元)次:0次
歳時記脚註(昭和22年)菁柿堂 :A205
¥800 (39.31 元)次:0次
『俳文学大系』昭和4年(A009)
¥1,500 (73.70 元)次:0次
『白馬に乗る』萩原井泉水著(D005)
¥1,200 (58.96 元)次:0次
『新俳句歳時記(五)新年の部』山本健吉著(F009)
『このみち』 句集 和気桃重著(M023)
¥1,000 (49.13 元)次:0次
鷹の羽音(昭和21年)愛育社 :A204
虚子自選句集(O509)新潮社 昭和39年8月30日第3刷
句集 四季貧窮 :一橋書房昭和28年11月15日発行(E015)
句集 光陰 :タツタクラブ文芸部昭和41年1月18日発行(E013)
句集 沙羅 :竹頭社平成4年12月12日発行(E011)
句集 銀河依然 :みすず書房昭和28年2月10日第1版(E006)
『青砂4』(F011)
句集 朔日 :竹頭社昭和47年10月10日発行(E010)
四季歌ごよみ 恋(1991年)学習研究社 :E302
俳文俳句集 日本名著全集(昭和3年)日本名著全集刊行會 :E308
¥2,000 (98.27 元)次:0次
句集 妻の匙 :竹頭社昭和35年12月10日発行(E014)
誓子句集 第一(昭和21年)富士書店 :E303
『俳諧七部集 改造文庫第二部第十三篇』萩原蘿月(F037)
『俳句歳時記 新年の部』(F032)
句集 聖五月 :竹頭社昭和40年5月10日発行(E002)
『句集 緋衣』丸山佳子著(F026)
『昭和46年度 第十三回俳句大会作品集』(K035)
挽歌(昭和32年)東都書房 :E307
句集 鳥 :花発行所1967年3月31日発行(E016)
『青葉抄』木津柳芽著(K030)
『句集 返り花』清水一直・はな代(K038)
『句集 忘』山田みずえ著(F002)
¥2,500 (122.84 元)次:0次
『現代俳句辞典』山本健吉代表著者(F010)
『第17回 俳句大会作品集』『第17回 俳句大会入選句集』2冊(K033)
『俳句文学全集 飯田蛇笏篇』(K027)
『第十五回 俳句大会句集』(K034)
『合同句集 赤楊の木叢書5』森岡久美女 岡田敦女 大西糸恵(F040)
『俳句歳時記 冬の部』(F033)
『現代俳句 下巻』山本健吉著(K031)
『作句と鑑賞のための 俳句の文法』大木葉末著(K029)
『年刊句集 41年度』(K028)
『人と作品 山口誓子』平畑静塔著(M022)
『寒蕭々 清水基吉全句集』(F038)
¥6,500 (319.37 元)次:0次
『星野麥丘人集』(M018)
『旅愁 第四句集』(K032)
川柳雑俳集 日本名著全集(昭和2年)日本名著全集刊行會 :A208
新俳句辞典(昭和25年)大泉書店 :A207
天明俳人論(昭和4年)交蘭社 :A202
俳句靜思(昭和21年)臼井書房 :A206
『新修 三代俳句鑑賞 春夏の巻』水原秋櫻子著(F017)
『句集 並木 十代、二十代作家作品集』(K024)
俳句歳時記(夏)(O508)社会思想社 昭和40年9月5日初版第6刷