【必ずご確認ください】
・商品画像はサンプルです。
・こちらは内容物の状態及び動作に問題のない中古商品となります。
・外箱やパッケージに経年変化による軽度な擦れや、汚れ等がある場合がございます。
・ディスク/カード/カセットには使用に支障のない程度の傷がある場合がございますが、プレイ自体に支障は御座いません。
・DLコードやシリアル番号等の保証はございません。
・バックアップ電池(レトロゲームのセーブに使われる電池)の保証はございません。
--------------------
【基本情報】
■タイトル:太鼓の達人 セッションでドドンがドン! 通常版 バンダイナムコエンターテインメント
■機種:プレイステーション4ソフト(PlayStation4Game)
■発売日:2017/10/26
■メーカー品番:PLJS-70108
■JAN/EAN:4573173318990
■メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
■ジャンル:和太鼓リズムゲーム
■対象年齢:CERO A 全年齢対象
■プレイ人数:1-2人
【商品説明】
「太鼓の達人」がついにPlayStation4に登場!
みんなが知っている定番ソング、最新ヒット曲を70曲以上収録!
ゲームセンターでおなじみの「太鼓の達人」が友達!家族!あのキャラと!いっしょにおうちで太鼓を叩き放題!
■PS4®ならではの新機能が追加!
◇新モード『太鼓ランクマッチ』で全国のプレイヤーと腕試し!
全国のプレイヤーと直接対決!自分の腕前に応じた相手の演奏データがマッチングされる。勝ち進んで上位ランクを目指そう。
◇『ゲストセッション演奏』であの人気キャラクターと!
ゲストセッション演奏では「初音ミク」「ドラえもん」「ハローキティ」などの人気キャラクターと一緒に演奏が楽しめる!
◇『フレンドセッション演奏』で友達・家族の演奏データとセッション!
フレンドセッション演奏では、SENアカウントをフレンド登録しておくと、その場にいない友達・家族と一緒にプレイできる!
◇やりこみ要素が盛りだくさん!
いつもの演奏ゲームはもちろん、アイテム玉手箱やきせかえなど、やりこみ要素も満載。
ベストリプレイ演奏やトレーニング演奏など、上達を目指せるモードでドンドン練習しよう!
※フレンドセッション演奏/太鼓ランクマッチを利用するにはSony Entertainment Networkアカウントが必要です。
※PlayStation Plusへの加入は必要ございません。
※PlayStation4をインターネットに接続する必要がございます。
■収録曲リスト
世代を超えて友達や家族と楽しめる定番曲、最新ヒット曲を含む70曲以上収録!
◇ポップス
・前前前世:映画「君の名は。」より
・ロードムービー:「映画クレヨンしんちゃん 襲来!! 宇宙人シリリ」主題歌
・明日も:NTTドコモ「ドコモの学割」CMソング
・LOSER:米津玄師
・海の声:au「三太郎シリーズ」CMソング
・シュガーソングとビターステップ
・ひまわりの約束
・ギミチョコ!!
・RPG
・にんじゃりばんばん
・女々しくて:ゴールデンボンバー
・恋音と雨空
・キセキ
・イケナイ太陽
・さくらんぼ
・リンダリンダ
・夏祭り
・天体観測
・紅
・アポロ
◇アニメ
・夢をかなえてドラえもん
・となりのトトロ
・Let It Go〜ありのままで〜:「アナと雪の女王」より
・トライ・エヴリシング:「ズートピア」より
・限界突破×サバイバー:「ドラゴンボール超」より
・全力バタンキュー:「おそ松さん」より
・紅蓮の弓矢:「進撃の巨人」より
・ウィーアー!:「ワンピース」より
・残酷な天使のテーゼ:「新世紀エヴァンゲリオン」より
・ようこそジャパリパークへ:「けものフレンズ」より
◇ボーカロイド
・ゴーストルール:DECO*27 feat.初音ミク
・エイリアンエイリアン:ナユタン星人 feat.初音ミク
・ロストワンの号哭:Neru feat.鏡音リン
・六兆年と一夜物語:kemu feat.IA
◇バラエティ
・ハローキティ
・ペンパイナッポーアッポーペン(PPAP):ピコ太郎
・ナイト・オブ・ナイツ:東方Projectアレンジ ビートまりお
・最終鬼畜妹フランドール・S:東方Projectアレンジ ビートまりお
・チルノのパーフェクトさんすう教室:東方Projectアレンジ ARM+夕野ヨシミ(IOSYS) feat.miko
◇クラシック
・ハンロック
・カルメン 組曲一番終曲:ビゼー
・ウィリアム・テル序曲:ロッシーニ
・天国と地獄 序曲:オッフェンバック
・クラシックメドレー(ロック編)
◇ゲーム
・Theme of Ryu:「ストリートファイターV」より
・Heat Haze Shadow 2:「鉄拳7」より
・テイルズ オブ ベルセリア メドレー
・お願い!シンデレラ:「アイドルマスター シンデレラガールズ」より
・Brand New Theater!:「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」より
・Urban Striker:「クリティカルベロシティ」より
・EAT'EM UP!:「R4 ‐RIDGE RACER TYPE4‐」より
・KAGEKIYO:源平討魔伝メドレー
◇ナムコオリジナル
・つながれ!ひろがれ!打ち上がれ!
・トラストゲーム:feat.SaChi(harineko)
・マジカル・パフェ
・三瀬川乱舞
・そつおめしき・ふる:feat.unmo
・No Gravity
・VICTORIA:Cranky
・天狗囃子
・タイムトラベラー:伊東歌詞太郎
・黄泉のイザナミ
・東京ソーダ 8Bit Edit:ヒゲドライVAN
・夢幻の蒼空:Silver Forest feat.SAYA
・合唱スタボーフェ!:with たま☆たい feat.団地ノ宮
・Fly away
・豊穣弥生
・エンジェル ドリーム
・ユウガオノキミ
・桜花爛漫
・Red Rose Evangel
・毒LOCANdy?:t+pazolite
・さいたま2000
・まださいたま2000
※VOCALOID(ボーカロイド