閲覧有り難うございます。
フライフィッシングのドライフライ、テンカラ浮かせ、両方の使い方に対応しております。
桑原テンカラ針、テンカラ用のフックですがやはり水中を意識したフックのためフライフックと違いフックポイント先端が眠っている(曲がっている)のが特徴です。
よって魚が出てからの合わせは必要なく勝手にフックアップ。合わせも竿を煽る必要もなく大変便利な針です。しかもフックの厚み、重量どれを取っても昨今のドライフライフックよりも軽量で頑丈です。
※毛鉤詳細
画像1枚目
フック 桑原テンカラ針5号(#10)
ボディ ダビング材
リブ ティンセル
ウィング エルク
ハックル グリズル
針の詳細ですが桑原テンカラ鉤の5号(#10)、一見大きいと思われますがテンカラ釣りは早さの釣りです。その一瞬で小さい鉤にかかった場合、針を延ばされる危険があります。又、やはり桑原氏が監修された専用テンカラ鉤のため絶対的な強度、テンカラのクオリティーを兼ねそろえた素晴らしい鉤を採用した毛鉤になっております。
発送は定形郵便で発送いたします。
釣種・魚種...鮎, 渓流, トラウト, フライ, ルアー, その他
種類...その他
特徴...ハンドメイド, その他
号数...10
某オークション > スポーツ、レジャー > フィッシング > フライ用品 > 完成品フライ
釣種/魚種...バス/ブラックバス, アジ/アジング, シーバス, 渓流, サクラマス, ジギング, トラウト, メバル/メバリング, その他
ルアー/フライ種類...フライ, トップウォーター, ミノー, メタルジグ, ラバージグ, ジグヘッド, ワーム, タックルボックス, オールドルアー, その他, スプーン, ティート, スピナーベイト, シャッド, バイブレーション, ビッグベイト, その他のソフトルアー, その他のハードルアー