現在のコンバインの前身の
脱穀機、稲穂、扇子が描かれています。
昭和前期の物と思われます。
所々に英字の袋もはさみました。
昔の袋は
年々入手困難になり、
最近ようやく納得のいく
組み合わせで揃える事が出来ました。
長年働いて来た粉袋は
シミや擦れ、独特な太糸の
抜き跡小穴等があります。
それもまた古布の個性ととらえて活かし、
パッチや刺し子で手当てしています。どうぞご理解の上でご購入下さいませ。
ポケットはスラントタイプで
両サイドにお付け致しました。
裾始末も柿渋染め木綿を使用した上物仕上げです。
お仕立て専門の職人さんによる素晴らしい作品です。
ゆったりのパンツは
厚手のタイツと組み合わせて
長いシーズンお楽しみいただけます。
サイズ
ウエスト 116(70センチのゴムを1本いれました。)
ヒップ 144
股上 (前39 後ろ43)
着丈 88