以前よりソルトボートキャスティングゲームにおいて、先駆射的なこちらのドラドチューン11S
風があると11Fだと使い物にならず、シンキングを作ってもらったのを思い出しました。
こちらは26gのシンキングタイプだったことで、相模湾南沖のマグロが出始めた頃、ナブラにキャストして、放置しながら、ゆっくりと落とし込んでいくだけで釣れてしまう、最高のルアーです。
キハダ等をやられる場合のフックはST-66 #4をご使用になられてください。
また、相手が30kg前後になると、125Sの貫通型と違い頭がもげてしまう可能性がございます。
そんな思い出が甦るルアーですが、予備のタックルボックスに比較的キレイなものが御座いましたので、出品致します。
爪が掛かる様な傷は有りませんが、船の移動時の振動で着いてしまったフックの擦りキズとタックルボックスに入れておいたときの擦りキズがございます。
画像を御確認頂き、ご了承の上ご購入くださいませ。
すでにこちらのシンキングでカタクチイワシカラーは極少数しか残っていないかと思います。
誠に恐れ入りますが、お値引きは不可とさせて頂きます。
#ダイワ
#ドラドチューン11S
#トップウォータールアー
#シンキングルアー
#シイラルアー
#マグロルアー
#キハダルアー
#青物キャスティング