昭和30~40年代製造の、編竹をカバーにあしらった昭和レトロの典型のような、琥珀色のガラス製盛鉢です。
径・約19.2cm 高・約 7.0cm
古いお品ですので詳細な使用歴はわかりかねますが、ガラス鉢全体にスレやくすみが若干認められます。
またガラス鉢の縁に1カ所10mm×5mm程度のカケ(剥離)が認められます。
加えて、当初からか保管中に生じたものかは分かりませんが、竹カバーの上辺アーチ部分に2カ所の途切れがございます。
もっとも全体の印象としてはどちらも余り目立つ状態ではありません。
これらは画像に掲載しておりますので、ご確認下さいませm(_ _)m