抹茶のお茶碗です。
清水焼窯元 西村菰軒(こけん)
飾る場所がなくなったので、どなたか使ってくださる方に引き取っていただきたく出品です。
棚に箱ごと保管していました。
目立った傷などはありませんが(窯傷や塗料の関係での色のむらなどはあります)、見落としがあるかもしれません。
箱はキレイだと思います。
中古ではありますが、ご家族お揃いで、または茶道にご関心がある海外の方へのお土産に”干支”の概念とともにお使いいただけるかと思います。
気になる箇所があれば、コメントいただければ、写真を追加します。
十二支のうち十支は中身と共箱が揃っています。
よろしければご覧ください。
残り1つは箱がなく(亥)
残り1つは箱だけ(酉)なので、いま、共箱と中身を探しています。
1500円×お茶碗の数+送料をイメージして
1つ =2350円(1500+850)
2つ =3850円(1500×2+850)
3つ =5550円(1500×3+1050)
4つ =7050円(1500×4+1050)
:
6つ =10200円(1500×6+1200)
:
8つ =13450円(1500×8+1450)
:
10個 =16700円(1500×10+1700)
ぐらいをイメージしています。ここに掲載は1つ分の価格です。
#西村蓅軒
#西村菰軒
#西村源治
#抹茶
#干支
#十二支
#茶碗