ご覧頂きまして、ありがとうございます。
額縁の外寸サイズは、約426×303mmです。
※値下げ交渉不可の為、早いもの勝ちとなります♪
※北海道、東北及び沖縄、離島については着払いとなりますので、該当地域への発送を希望される方は購入前に必ずコメントして下さい。
誤って購入された場合は、購入者が間違って購入された理由でキャンセル致します。
その他のアート出品物については こちらをクリックして下さい♪⇒#kakoart
その他の中島潔作品については こちらをクリックして下さい♪⇒#kakoartnakajima
以下 アトリエ・ウメWEBサイトより引用
中島 潔
1943年 4月生まれ。佐賀県出身。
1961年 佐賀県立唐津西高校卒業後上京。
独学で絵の勉強を続ける。
1964年 広告会社に就職。アートディレクターとして数々の賞を受賞。
1971年 フランス・パリの美術学校で学ぶ。
1982年 NHK「みんなのうた」のイメージ画を手がける。
同年、東京小田急百貨店で初の個展を開く。
1987年 ボローニャ国際児童図書展で絵本「木霊みょうと」がグラフィック賞受賞。
1989年 ワシントン州百年祭を記念して、
兵庫県よりワシントン州に「かのひと、はるか」を寄贈。
1990年 北京の故宮にて海外展開催。
1998年 画業30年記念で「源氏物語54帖」完成。
1999年 NHKにて「郷愁・中島潔の世界」を制作・放送。
2003年 東京メトロ半蔵門線開通を記念して、新四駅にアートレリーフを制作。
2007年 東京・上野の森美術館にて「絵筆でつづる四半世紀展」を開催。
2010年 京都・清水寺成就院に「生命の無常と輝き」襖絵46枚を奉納。
5月 NHK「風の画家・中島潔 “いのち”を描く」制作・放送。
2011年 「清水寺成就院奉納襖絵─生命の無常と輝き展─」開催
2015年 4月、京都・六道珍皇寺にて「中島潔 地獄心音図完成特別公開」展を開催
形式...額縁入り
主題...人物・肖像
#中島潔
#雨宿り
#みんなのうた
#インテリアアート
#アートポスター
#アートプリント