横山大観【無我】上村松園【鼓の音】日本画 美人画
4,600円 合人民币: 236.96
新品、未使用
送料込み(出品者負担)
1~2日で発送
らくらくメルカリ便
鹿児島県
1件
きびなごちゃん 看看卖家其他拍品
好评 117 差评 0
ご覧頂きありがとうございます。
上村松園 鼓の音
横山大観 無我
色紙 2点セットでのご案内です。

アクリル板額装
額外寸サイズ:約29.2cm×約32.2cm
 
使用せず、暗所にて保管していたので
色焼け等ございません。

素人採寸、検品ですので見落し等ございましたらご容赦ください
自宅保管品、中古品にご理解頂ける方
よろしくお願いします。

作品説明
巨匠・上村松園の美の精髄が息づき、
ニューヨーク万博で絶賛された「鼓の音」。
音の余韻が残る静寂のなか、心を指先に集中し、いま、ふたたび鼓を打たんとする若き令嬢。少し緊張した面持ちは凛々しくも健気で、渾身の力を込めて鼓を打っているのでしょう、その指先は赤く染まっています。涼やかな目もと、ぼかしの美しい眉、ふっくらとした唇など、松園ならではの画技が冴えわたり、着物の意匠や髪形、簪や笄などの細部にも松園独自の美意識が貫かれました。自らも謡曲を嗜んだ松園は、謡曲に因んだ作品を数多く残しています。中でもこの「鼓の音」は、若い女性の匂い立つような美しさのなかに、澄みきった精神性を表現した出色の傑作です

作品説明
「無我」は明治30年、まだ若き大観が29歳の時に描いた作品で、老荘思想に発し、禅における悟りの境地を、無心の童子に表して描きました。背丈の長い草の生えた川辺近くの子どもは、俄かに表情を伺えず、まさに無心そのもので、だらりと肩を落としては、ぼんやりとした様で立っています。当時、禅の世界を童子に託す発想にも注目が集まり、大観の出世作として評価を得ました
Copyright © 2008 日拍网 All rights reserved.  闽公网安备35020302035922 ICP备案号:闽ICP备18024866号-2 Webサービス by JDirectitems! JAPAN