書道道具セット
墨や硯など実際に利用してる方には大変お安いお値段かと理解いただけますでしょう。①②など
①墨
呉竹精昇堂 1品 現在
絶佳呉竹 75✖️20✖️7mm
箱入りです。
奈良 錦光園 2品 手作り
箱入りで3㎝高さです。
奈良市の錦光園でにぎり墨体験
での墨 現在は大人一人2200
円で体験できます。
②書道用硯 株式会社 呉竹
雨畑角上硯 箱入りです。
③筆 5本 絵筆も含みます。
呉竹精昇堂 あかしや製
④文鎮 22㎝
⑤スポイト
⑥下敷き 29✖️27㎝
⑦整理用巻物 29✖️27㎝
⑧半紙 100枚 5/12に追加しまし
半紙は真ん中で少し折れてま
す。練習用にプレゼント
33✖️24㎝
※硯について
硯 スズリの雨畑角上 硯(あめはたかくじょう すずり)について
雨畑角上という硯は山梨県で採れる雨畑石(あめはたいし)、特に**雨畑真石(あめはたしんせき)**と呼ばれる良質な原石を用いて作られた硯の一種です。
* 硯にとって大切なものは鋒鋩(ほうぼう:硯の表面にある微細な凹凸で墨をする部分)です。こちらの硯はそれがとても滑らかです。
こちらの商品はほとんど使用せず 長期保管していました。付随のお品物も今回まとめて販売させていただいています。
※ユーズドになりますが ご購入よろしくお願いします。
また商品は各箱入りのものもありますので まとめるとそれなりの梱包 配送料金がかかりますことのお知らせが
できてなくて申し訳ありません。
♯書道 ♯硯 ♯雨畑角上 ♯絶佳呉竹