以前、手紡ぎ手織りの希少な野蚕のシルクの布が手に入ったので、洋裁のプロの方にパンツに仕立てていただきました。
もったいなくて未着用のまま長く箪笥に閉まっていたものを、引っ張り出して履いてみると・・・・
当方のサイズ変化で・・・・全く!どうにもこうにも・・・・でした。
10年以上前とこんなにも違うのかと。
あまりの体型変化、及び貴重な生地を台無しにしたと残念な思いです。
どなたかの元にご縁があればいいのですが・・・・
おおよその大きさは、ウエスト(後ろはゴム、平置きで)47cm、股上32cm、股下64cm、裾幅28cm位。
裏地付。
画像では白っぽい感じがしますが、実際は柔らかな光沢のある黄色味のある色です。
野蚕本来の色(薄い茶色ベージュがかった明るめの茶系?色合いとしては画像1が一番近いように思います)です。
手紡ぎ手織りの布ですので、節やネップがあります。
自然素材のお好きな方、ご理解のある方でお願いいたします。
畳んで箪笥に閉まっていたため、シワになっています。
真木テキスタイルや滝澤久仁子さんの服のお好きな方にも。
#真木テキスタイル
#滝澤久仁子