ネパールの餃子モモ用のアルミ製蒸し器です
よろしくお願いいたします
ネパール餃子モモを作るときに使用されるスチーマーです。
モモを蒸す時は、1番下に水を入れて温まってから中段と上段にモモを入れて蒸します。
中段と上段にモモを入れる前に油を少し塗っておきます。
(油を塗らないと皮がくっつきます。)
時々、中段と上段を入れ替えて下さい。
そうすると両方均等に蒸されるそうです。
もちろんモモだけではなく、いろんな蒸し料理にお使いいただけます。
*サイズ*
全体21*25cm
下段(水を入れる部分)深さ10.5cm
中段 深さ6.5cm
(上段のはめる部分があるため中にいれられるのは6cmほどになると思います。)
下段 深さ6.5cm
(上から蓋をかぶせるので真ん中に置けばゆとりがあるので7cmくらいのものは入れられると思います。)
IHクッキングヒーターでは使用できません。
また、ネパール製のため中段、上段の穴の開いている裏面にバリがあります。
(穴をあけた後にバリ取りをしていないためボコボコしています)
#モモポット
#モモスチーマー
#ネパール餃子
#蒸し料理
#小籠包
#蒸し餃子
#飲茶
#点心
#モモ
#ネパール製
#蒸し器
#ガチネパール
#アウトドア
#キャンプ #フェス
#サウナ
#スパイスカレー
#ほりにし