田島硝子 TAJIMA GLASS
手づくり 江戸硝子 富士山グラス
宝永グラス さくら色
江戸切子 ビアグラス 江戸硝子 お祝いギフトに
日本製 MADE IN JAPAN
木箱入り未使用品
田島硝子 TAJIMA GLASS の 富士山宝永グラス さくら色です。ビールの泡が富士山の冠雪のように見える、ユニークな形状で、集まりの席を華やかに演出してくれます。富士山の世界遺産登録を記念して作られた手作りの江戸硝子です。側面には、味わい深い「宝永火口」の、くぼみと「富士さくら」の切子模様。くぼみは親指が収まるように、桜切子は滑り止めになるようデザインされています。
サイズ
Φ6×7.7(cm)
容量 約280ml
重量
木箱含む 約270g
コンディション
木箱入り未使用品 個人宅保管期間あり
写真には映りにくいですが、保管中についた微細なくすみがあります。他に特筆すべきダメージ箇所は見当たりません。小傷はご容赦ください。
未使用品のため洗浄は行わず、現状のまま送ります。
人手を経たお品物のため、「未使用に近い」としています。
田島硝子について
東京都江戸川区の江戸硝子、江戸切子メーカー。1956年創業。江戸時代から受け継がれる「江戸硝子」の伝統の火を未来へ繋いでいる。
確かな技術を持った職人たちの手で、一つひとつ丁寧につくられるガラスには、奥深い味わいと、ぬくもりがある。
#sacのガラス器