アンティークの綿の生地の4種類です。
サイズは写真1でお願いします!
①半纏の襟の辺りの端切れ:厚手
②銅トタン板を扱う西川商店の袋:帆布のような生地
③ふくら雀が描かれている端切れ:薄手
④菱卍柄の清水呉服店の手拭い:薄手
何れもホツレ、シミ、ヨゴレ、穴など古布にあるあるの状態ですが、リメイクで活かせないかなぁと思ってますが。。。
状態は沢山撮った写真で判断して頂くしかありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
#民藝
#大岡越前
人気ワード...古道具、昭和レトロ、アンティーク、ヴィンテージ、ジャンクガーデン、シャビー、蚤の市