つまみ細工は正方形に切ったちりめんを折り、ひとつひとつの花びらを作ってお花にする日本の伝統工芸です。
七五三のお着物の時、ショートヘアやボブの場合は、シリコン滑り止め付きのカチューシャに通して使用出来ます( ¨̮ )
お子様が髪が短くても可愛くなれるように考えて作りました♪
カチューシャで使用せず、コームやクリップに付け替える事も可能なので、使い方は3way!!
小ぶりなので七五三や卒業式の袴や浴衣などお着物にも、カジュアルな日常のお洋服や帽子(ハット)に合わしても可愛いですよ❁︎
また袴飾りや帯飾りにしてもいいかと思います♡
ワイヤーで仕上げておりますので、簡単に着けることが出来ます。
☆1.2.3枚目は全体です。
8枚目はサイズをご確認ください。
4.5.6.7枚目はそれぞれのパーツをつけた状態です。
9.10枚目は着用イメージです。
素材:
つまみ細工
一越ちりめん(白、赤、きなり、桃色、山吹色、みどり)
メインつまみ細工:
クリスタルビジューストーン
造花(シルクフラワー)
ピンク、白、黄色
クリップ部分約4cm
つまみ細工直径約8cm
コーム
シリコン滑り止めカチューシャ
*値下げ不可です。
*力をかけると型崩れや破損の原因になります。
*水濡れ、湿気によりつまみ細工はバラバラになったり、縮んだりしますので、ご注意ください。
*ひとつひとつ心を込めてお作りしておりますが、製作の際に使う接着剤のはみ出しがある場合があります。
また、多少の歪みがズレがある場合がありますのでその点ご了承下さい。
*ハンドメイドということをご理解いただける方のみご購入ください。
*画像は、お使いのパソコン・モバイル環境により実際の色と違って見える場合がございます。
*コーム等パーツは金属なので、金属アレルギーがある方はご遠慮お願いいたします。
#つまみ細工 #キッズ #七五三 #753 #髪飾り #3way #成人式 #結婚式 #和装 #和髪 #こども #造花