大物釣りにはもってこい、アキュレートのバリアントのカスタムカラーを2台セットです。剛性で言えばBXボスシリーズのほうが上でしょうが、長時間のジギングにおいてやはりバリアントの軽さは必要です。バリアントだからって決して剛性がないわけではありません。海外ではクロマグロ釣りにも使われています。
アメリカ製リールの特徴はまさに質実剛健
日本製リールのようなシルキーさはありませんが、頑丈さと巻きの強さは特筆するものがあります。
構造もシンプルですので、故障が非常に少ないです。
こちらは2台とも右ハンドルの1スピードです。
ボタン式の2スピードが人気かと思いますが、故障の心配がない1スピードはオススメですし、そもそもアキュレート自体ドラグ力と巻き上げパワーがとんでもなくありますので問題ありません。キハダやトンジギ、20kgオーバーのカンパチに使っていました。
ラインはPEジガーULT4本組4号を600NNが460m程度、500Nが350m程度巻いています。巻き直してから1回使用しました。
付属品は写真を参照ください。それぞれに替えスプールが1つずつ付属します。
600NNはハンドルアームを嶋田工房の120mm、500Nは純正の95mmです。
ハンドルはオーシャンマークのコルクタイプに変更していますが、500Nのほうに傷みがありますが問題なく使用可能です。
これからもどんどん使ってやってください。