酒器としてはもちろん、小皿としても活躍する万能な一品。
南蛮風の落ち着いた質感と、広がりのあるフォルムが特徴の平盃 南蛮。
ぐい呑みとして日本酒を味わうのはもちろん 漬物やナッツ、塩やタレを盛る豆皿としても幅広く使えます。
お酒の席だけでなく、日常の食卓にも馴染む上品なデザインが魅力です。
※定価:¥3,850(+送料)
ーーーーーーーーーーー
* サイズ
▶ 直径11×高さ4cm
※一点一点手作りのため、サイズや焼き色に個体差があります。
*在庫
▶ 2点ございます。ペア購入がお得!(詳細は下記をご覧ください)
* 特徴
✔ 広がりのあるフォルムが、お酒の香りを引き立てる。
✔ 豆皿としても使える万能デザイン。
✔ 南蛮風の仕上げが、使い込むほどに味わいを増し、高級感を演出。
✔ お正月やお祝い、来客時のおもてなしにも最適な落ち着いた佇まい。
* 窯元
▶ 長谷園(伊賀焼)
伊賀焼の産地として知られる三重県伊賀市に拠点を構える、創業約200年の老舗窯元。
日本六古窯のひとつである伊賀焼は、独特の風合いと耐久性が魅力です。
ーーーーーーーーーーー
◎フォロー割、おまとめ買い大歓迎!
✔ フォローしてくださっている方は100円引きで販売いたします。コメントでお知らせください!
✔ 当ショップ内の商品を複数お求めの方は、500円引きで販売いたします。下記の「まとめ買いをお願いする」をお選びください。
◎ギフトラッピング対応可
ギフトラッピングのページがございますので、まとめてご購入ください。
#月屋のラッピングサービス
https://jp.mercari.com/item/m57848354830
◎ 陶器は安全を最優先に、緩衝材はプチプチやエアクッションなどのリサイクル資材を活用しながら丁寧に梱包いたします。
。.。.+゜*.。.*゜+.。.。。.。.+゜*.。.*゜+.。.。
\他にも陶器をお値打ち価格で出品中/
#月屋の陶器 #月屋の酒器
をタップしてぜひご覧ください。
長谷園 / 伊賀焼 / 平盃 / ぐい呑み / 小皿 / 酒器 / 和食器 / 日本酒 / 取り皿 / シンプルな暮らし / キッチン用品