25年位前の手作り作陶展で遭遇しました。一連の葉を主題に表現している皿に新鮮さ、優雅さを感じて購入しました。
同じような皿は5種類あり、それら全てを入にいれました。その内の1枚です。手作りの味が見事でした。
手作り作陶展は好んで行きますが、このような表現の仕方、ダイナミックな画工芸はめったに出くわしません。
キ作とありますが不明です。
作者も気になりますがわからない方がいいかもしれません。
このメタセコイヤ風のお皿は焼成で変形してしまったと思われますが、大切にしたい飾り皿です。
写真を良くご覧いただきお気に召したらお願い致します。
サイズ mm位
250x10