オールドダホンⅢですが、7速仕様に改造してあります。
去年結構高い値段で中古で購入しました。
届いた時、リム、チェーン、ブレーキ等に錆があって奇麗になりそうになくギア比が合わなかったので改造することにしました。
一度全部バラシてグリスアップして、メッキ部分の錆び落し&磨いています。
他、錆が奇麗に落ちなかった部分はシルバーの塗装を塗ってあります。
完成したら情熱が無くなり、近所を2~3キロ試走しただけでこれからも乗らなさそうなので出品しました。
交換部品
Rハブ:シマノ FH-RS300 28H 10s 改126mm。ナット止め
130mm 10s ハブの反フリー側4mmのスペーサーを外して中空軸を無垢軸に交換して126mm巾、ナット止めにしています
本体リアエンド巾少し広げています
Fハブ:純正品
前後ハブ、ナット、ワッシャ交換
スプロケ:シマノ7s 12.14.16.18.21.24.28
前後リム:アラヤ アルミ シングルウォール28H アラヤ刻印なし。自宅コレクション品
RD:シマノ600 中古自宅コレクション品
チェーン:交換
サムシフター:サンツアー XC-PRO 自宅コレクション品
ブレーキ:前後 テクトロ
ペダル:MKS
タイヤ:シュワルベ ロードクルーザー 16x1.75
チューブ:米式
他:アウター インナーケーブル等 新品に交換
フロントのチェーンリングを削って薄くしています。
リング裏側に錆止め代わりに塗装していますが少し錆が出始めています。錆止めして下さい。
チェーンカバーとシートステーにチェーンが当たってしまうので、トップ側11tのスプロケの歯を削ってトップ側のスペーサーにしています。
ロー側にもスペーサーを入れて調整しています。
車両の確認歓迎です。
発送はプラフェンダーが破損してしまう可能性があるので できれば手渡し希望です。
手渡しの場合は、3000円値引きします。
ホイール組等主要パーツはプロに組んでもらっているので走行に問題ないと思いますが、不安な方は購入ご遠慮下さい。
よろしくお願いします。