値引きバラ売り不可
■モビルスーツの建造を追体験できる、セミモノコック構造をイメージした最新設計の内部フレーム。
■オリジナルデザインへの回帰を果たす関節構造は、可動軸の再解釈により「関節に見える部分がきちんと曲がる」新構造を採用。
■脚部は「白兵戦用MSガンダム」を再考証し、可動した際にも人間に近いアウトラインを描くよう、複合フレームによる関節を採用。
■接合部やパーツ裏など、外からは見えない部分にもディテールを彫刻。目立つ取り付け穴を排除し、デザインと一体化させた隙のない設計となっている。
■複雑なカラーの頭部は成形色による色分けで徹底再現。ツインアイ / メインカメラ / マガジンドラム / 頬のダクトなど細部に至るまでディテールを追加している。
■機構からの裏づけを反映させたパネルラインは、機能ブロックごとに分割。実際の分割ラインをイメージして設計している。
■最新解釈と原点回帰を融合させた外観デザインは、細かなディテールを追加するだけでなく、各パーツのエッジや曲面といった大本の造形にも配慮。本体のホワイトを2トーンの成形色で構成することで立体としての情報量(≒陰影)を存分に演出。
■ジオンの圧倒的な戦力を支える量産型ザクがRGシリーズに登場。リアルシステム搭載。 ■頭部パーツは隊長機用アンテナ2種と一般兵用頭部が付属。 ■F型の装甲を忠実に再現。 ■ライフルの保持力が向上した右手、ポージングに表情を与える平手が新たに追加。
ガンプラ40周年記念に合わせ、『機動戦士ガンダム』より「ジオング」を最新の技術とデザインでRG化!
■設定上の機構や劇中のポージングを再現するため、実機考証に基づくオリジナルギミックを1/144に凝縮。
■「アドヴァンスドMSジョイント」を内蔵。滑らかで迫力のある表現と、緻密なディテールを両立。
■モノアイは首の動きに合わせ、左右に連動可動。さらに手動で上下にも可動。
■腰部に広い可動範囲を持つフレームを内蔵。よりダイナミックなポーズが可能に。
■胸部の前後可動に連動し胸と背中の4か所のバーニアが展開。
■大小それぞれのバーニアは、スカート部分が展開することで個別に大きく可動。
■ハンドパーツはインサート成形により、緻密なディテールと可動する関節部を再現。
■前腕を取り外し、リード線を取り付けることで腕部有線式メガ粒子砲を再現。