Mac mini 2014 Core i7 4578U 3.0GHz 8GB に NVMe 512GB SSD+1TB HDDになります。
Dual OSなので、Mac初心者でも習いながら、Windowsも使えって本当に便利です。
SSDをNVMe 512GBを使い、MacとWindows に分割しているので、両システムでも早く立ち上がります。
FusionにするとSSDの意味がなくなるので、独立させてます。
新品NVMe512GBの希望の方は相談して頂きたいと思います。 (SSD 価格+作業代で+4,000円)。(MacOSはSonoma以外にMontery, BigSur, Catalina, HighSierraの中の一個追加も可能です。)
SSDにOpencoreを使い Sequoia 15.3.2(最新) をインストールして、Windows 11 Pro(23H2) をインストールして認証しております。WindowsにはOffice 2021 Plusをインストールして認証しておりますので、直ぐに使えます。
i7なので、凄く楽に動きます。
外観は大きい傷も無く綺麗です。(全面に本当に小さい傷はあります。) 下板にも細かいスレ傷はあると思います。あまり見えない所です。
USB、HDMI、DP、SDカードリーダー、Audio in/out含まれて正常動作しています。
4Kまで出力対応します。写真のものはFull HDになります。
仕様
・CPU:Intel Core i7 4578U 3.0GHz
・メモリ:1600MHz 8GB
・グラフィック:Intel Iris Graphics
・ストレージ:512GB SSD + HDD 1TB
構成 : 本体、純正ケーブル