閉館したDIC川村記念美術館のミュージアムショップでかつて販売され、完売した色鉛筆です。
・平安の色・雅
・安土・桃山の色・侘
・江戸の色・粋
以上3種、各12色ありました。
本出品は、この内『江戸の色・粋』です。
紙製の外箱にキズ・ハガレ(画像1,8)があり、12本中の1本「猩々緋」だけ1~2mm使用(画像4)しています。
12色:
・深川鼠(ふかがわねず)
・銀鼠(ぎんねず)
・江戸紫(えどむらさき)
・熨斗目色(のしめいろ)
・錆納戸(さびなんど)
・海松藍(みるあい)
・生壁色(なまかべいろ)
・路考茶(ろこうちゃ)
・千歳茶(せんざいちゃ)
・海老茶(えびちゃ)
・紅樺色(べにかばいろ)
・猩々緋(しょうじょうひ)
色名解説(日本語/英語)付き