①Pigeon ピジョン ガラス哺乳瓶
桶谷式 母乳相談室 160ml 広口哺乳瓶(乳首付き)
②おまけ カネソン手動搾乳器
ママらくらくハンドルNEO
Pigeonから出ている母乳相談室の哺乳瓶です。
160mlのガラス製、日本製です。
今年1月に新品を購入したばかりで美品です。
桶谷式という母乳マッサージ等でオススメされる、
飲めない子が飲めるようになると噂の哺乳瓶です。
おまけとして、広口哺乳瓶に直接取り付けられる
カネソンの手動の搾乳器を同梱します。
まだまだ使えますが、パッキンなどに使用感はあります。
哺乳瓶へ直接取り付けができると、
移し替えずに哺乳瓶ごと冷蔵保存できて便利ですよ。
ーーー公式よりーーー
赤ちゃんがお母さんの母乳を直接飲めない時に、
赤ちゃんがおっぱいを上手に飲めるように
トレーニングすることを目的にしている哺乳瓶です。
こんな方に効果があります
・お母さんの母乳分泌が少ない場合
・お母さんの乳頭が小さい、陥没・扁平などで、赤ちゃんが乳輪まで深く含めない場合
・直接授乳が長期間できない場合
使い方
キャップのプラスチックの縁まで上唇下唇がつくくらいの大きな口を目指します。深い含みと大きな口をキープしながら授乳をしてください。 赤ちゃんの唇が内側に巻き込んでいる場合、「朝顔の花の形」「ドナルドダックの口の形」になるように上唇下唇を外側にめくってください。
ーーーーーーーーーー
我が家も小さく生まれたので、入院していた頃の
小さな哺乳瓶に慣れてしまっており嫌がったり、
口が小さすぎてそもそもリアル乳首を咥えられなかったり…
こちらの哺乳瓶で、口を大きく開ける練習をしました。
まずはこちらの哺乳瓶で飲ませてから、
リアル乳首を乳輪ごと咥えさせます。
使用期間は1ヶ月以内、数回で飲めるようになったため
あまり頻度は高くありませんでした。
昭和風なデザインがどうも親のテンションが上がらず、
飲めるようになってからはお蔵入りです(笑)
硬めに作ってある乳首がポイントですので
乳首も付属してお譲りします。洗浄後、ミルトン消毒済み。
「桶谷式 母乳相談室 使い方」で検索すると
ピジョンが医療者向けに出しているYouTube動画が
出てきますので、ご自身で勉強されてください。