KO世紀ビースト三獣士II 《B2》サイズ ポスター 非売品
■サイズ:《B2サイズ》51.5 cm × 72.8 cm
■コンディション
未使用です。
ピン留めの穴はありません。
破れはありません。
経年を考慮すると優良な状態だと思います。
※詳しくは、画像よりご確認ください。
■発送
丸めた状態で箱に入れて普通郵便で発送いたします。
『KO世紀ビースト三獣士II』とは:
1993年に制作・発売されたOVAシリーズで、前作『KO世紀ビースト三獣士』の続編です。物語は旅の中盤からクライマックスまでを描き、人類(ヒューマン)と獣人(ビースト)の戦いが激化し、地球を破壊した巨大コンピュータ「ガイア」の秘密が明らかになります。
概要
タイトル: KO世紀ビースト三獣士II
ジャンル: SF・伝奇・ロボットアニメ
話数: 全4話
発表期間: 1993年5月31日 - 11月21日
制作会社: アニメイトフィルム、ムービック、SMEビジュアルワークス
ストーリー
1万年前に地球を半壊させた最終戦争後、進化した獣人「ビースト」と旧人類「ヒューマン」の対立が続く。ヒューマンは地球を破壊した巨大コンピュータ「ガイア」を手に入れるため侵攻を進める。一方、主人公ワン・ダバダと仲間たちは、ガイアの秘密を握るロボット「神霊機(ジン)」とともに旅を続ける。
このシリーズでは、新たな敵キャラクター「C・シーガル」が登場し、物語は佳境へ。ユーニが捕らえられたことでワンたちは氷海を渡り救出に向かい、ついにガイアの全貌が明らかになる。ヒューマンとビーストの戦いは一触即発となり、クライマックスへと突入します。
キャラクター
ワン・ダバダ: 主人公。ケモノ族の少年で熱血漢。
メイ・マー: マーメイド族の少女で水中行動が得意。
バド・ミント: トリ族の少年で空を飛ぶ能力を持つ。
ユーニ: ガイアの鍵を握る少女。
C・シーガル: ヒューマン側の新たな刺客。
神霊機(ジン): ガイアに関連する謎のロボット。
スタッフ
監督: ねぎしひろし
構成: あかほりさとる
キャラクター原案: 伊東岳彦
メカニックデザイン: 中原れい
音楽: 福田裕彦