その他特徴···動作確認済み
人気モデル···Nikon F
★ニコンFは、日本光学工業(現・ニコン)が開発・発売した35ミリフィルム一眼レフカメラです。
★同社が最初に開発した一眼レフカメラで、ニコンF一桁シリーズと称される同社のフラッグシップ機の基礎になったモデルです。発売は1959年です。
★ 丈夫で壊れにくく、質実剛健なNkion F は発売から半世紀以上たった今でも数多くのユーザーに愛されているカメラです。そんな、一度は手に取ってみたい歴史あるカメラです。
【状態-①外観等】
(外観)フォトミックファインダーの側面に僅かなスレがあり他は極めて美観です。
(フィルム室)きれいです。
(ファインダー)よく見ると下部側面に薄いプリズム腐食があります。ほとんど気にならないレベルです。
(レンズ)きれいです。
【状態-②動作】
(シャッター)B, スローから高速まで数字に対応したスピードてシャッターが切れ、シャッター幕が開閉します。
(フィルムカウンター)作動します。
(タイマー)作動します。
(ファインダー)フォトミックFTNファインダーです。ファインダー上部右端にあるボタンを押し込むとファインダー内上部の露出計の指針が動きます。
(レンズ)フォーカスリング、絞りリングスムーズです。絞り値に合わせて絞り羽根が開閉します。
【その他】ファインダーにMR9(H-D)を2個使用しますが、現在は販売されていませんのでアダプターをかませて、LR44を2個使用します。
アダプターを2個おつけしますので大変経済的です。