[カスタム内容]
・取り外し可能スティックに変更(高さ3段階)
・ボタン類をライトブルーに変更
・両スティックをホールエフェクトセンサーに交換
・センター調整、入力範囲の調整
・背面2ボタン追加(固定)
・軽量化(振動モーター、アダプティブトリガーモーター除去)
⭐︎ホールエフェクトセンサーについて⭐︎
従来のアナログスティックと比較してスティック操作時の摩擦がない為、操作性や耐久性に優れています。Gamepad Testerにて0.05以内にセンター調整してあります。ただし、FPSゲームのデッドゾーン無し設定の場合はスティックを触っていなくても視点がゆっくり動く場合があります。こちらは不良ではなく、新品のコントローラーでも同じ現象が起きます。
⭐︎背面ボタンについて⭐︎
OMRONのスイッチを使用して作成しました。
↑→↓←△⚪︎×◻︎L3R3からお選びください。
ご購入後に取引メッセージにてL側[]R側[]でお伝えください。
[クリーニング内容]
・分解し、清掃したのちアルコール消毒済み
・動作確認後や発送前にも消毒
[動作確認内容]
・各種ボタンの動作確認
・PS5にての有線・無線での接続
・バッテリーの充電機能
[商品の状態]
傷や汚れが少ない中古品を分解整備修理したものですが、通常使用による小キズやスレなどございますので写真でご確認ください。完美品をお求めの方、神経質な方はご遠慮ください。
[型番]
CFI-ZCT1J
[基板]
BDM-030
[色]
ホワイト×ライトブルー
発送前にもう一度動作確認行います。もし不具合等ございましたら、受取評価前にご連絡ください。受取評価後だとご対応できかねます。
以下検索用
FPS APEX VALORANT FORTNITE COD OW モンハン ワイルズ
スカフ scuf void RASEN MERKA.G SONY ソニー デュアルセンス dualsense edge PlayStation プレステ5