自然な形状の鹿の角、装飾や標本に最適。
お店の手すりやドアやホテルの飾りやインテリアに最適だと思います!70センチ近い大物なので、他の出品では見られない、なかなか手に入らないものだと思います。
良い色合いになっていると思います
相場がわからないのでいいねが多数つくと値上げの可能性があります。ご了承ください
兵庫県で狩猟したものです。
状態も良く、立派な角です!
強さの象徴・魔除け・財運力・勝負運・福を呼び込む縁起物!
古くから鹿の角は様々な事柄での縁起物、お守りとされています。
鹿の角は1年ごとに生え変わることから、稲作を主流としていた日本人にとって豊穣のシンボルとされ毎年厄を祓う・福を呼び込む縁起物とされています。
正確な寸法を測るのは難しい為、サイズ感などは画像をご確認頂けると幸いです。
状態も良く、目立った傷、汚れはありませんが
自然物なので神経質な方はご購入をお控えください。
インテリア、お守り、魔除け、犬のデンタルケア等々にいかがでしょうか。
- タイプ: 鹿の角
- 色: 茶色と白
- 特徴: 自然な形状と質感
- サイズ: 大きめ
- 用途: 装飾や標本用
アンティーク
古着屋
カフェ
レストラン
北海道
芸術
アート
美術
作品
森
自然
リゾート
スピリチュアル
運
運気
魔除け
宿泊
ホテル
民泊の装飾
装飾
石
厄除け
クリスマス
サンタ
購入意思のある方のみいいねお願いします。
別売り不可
値下げ不可
ご覧いただきありがとうございます。