マーシャンのスプーン7本とフォーク6本のセットです。
サイズは
フォーク 約11.3cm
スプーン 約10.8cm になります。
スプーン2本は使用しておりビニールがありません。
お箱に傷みもありますが、お気になさらない方どうぞよろしくお願い致します。
小ぶりのスプーンとフォークです。
サイズと用途については、以下ネットからの引用です。
デミタススプーン
デミタスコーヒーを飲む時に使われます。小さいので赤ちゃん用スプーンとしても使われる事が有ります。
デミタスカップ&ソーサーに添えられるスプーン。
ゼリーやプリン、ヨーグルトなどにも。
また、赤ちゃんの離乳食用のスプーンとしても使えます。
ヒメフォーク
ケーキフォークより一回り小さいフォークです。小さくて可愛いから“姫”ヒメフォークと名付けられたと言われています。
日本で最初に作られたオリジナルのカトラリーは「ヒメフォーク」と言われています。お菓子を食べるときに使う小さなフォークです。1914年頃(大正3年)には、その見本を八代目捧吉右衛門が東京から持ち帰ったという記録があります。
レストランやカフェなどで新しい洋食やスイーツ、ドリンクなどのメニューが増えるごとに、日本独自のカトラリーが誕生しました。