伝統的な手作りの青と赤の衣装を模した雛人形になります。
実家の母親が何年か前に購入して大切に保管していたものになります。着物も淡い柔らかな上品な色合いでインテリアにも馴染みやすいと思います。
大きさも手の平サイズで場所を取らないですし、雛祭りの時期にちょっとした棚に飾って頂けたら雰囲気も出て素的です。
1つ難点がございまして、着物の裾を画像13枚目のようにしっかり後ろに折り曲げるか、14枚目のように土台に乗せるなどしないと15枚目のように下を向いてしまうので、お顔が前を向くように工夫して座らせて飾って楽しんで頂けたらと思います。
※画像14枚目の木の台は付属しませんのでご了承くださいませ。
※画像19.20枚目の付属の箱に入れてお送りしますが、箱自体は年期がはいっていて、角が破れていたりテープの剥がれ跡などもございますのでご了承下さい。
☆長期保管品に御理解頂ける方のご購入で宜しくお願い致します。
- デザイン: 伝統的な雛人形の衣装を模した飾り
- 色: 青と赤の色合い
- 特徴: 毛髪の飾り付き
- サイズ: 長さ約14.5cm
幅約12.5cm(着物の裾の
1番長い部分)
※素人採寸になりますので多少の誤差はあるかもしれません。ご了承下さい。
ご覧いただきありがとうございます。