ご覧くださりありがとうございます。
※まとめ買い歓迎!定価で購入依頼→プラス一点につき200円値引き。
鍵盤ハーモニカやピアノの指導、音楽会の練習に。
◯特徴、使い方
・紙ピアノではなく鍵盤の1つひとつが大きいサイズなので、教室での集団指導に便利です。
・上手に弾ける児童に黒板の前でこの紙の鍵盤を弾いてもらい、教師が机間指導、個別指導に行くことも可能です。後ろからみんなの様子を見ることができると思います。
・写真3上の写真の状態(A4 3枚)で送ります。端を裁断した後のりやテープで貼ってご利用ください。(片方だけ切るときれいに貼れます。)
・裏に色画用紙を貼ると華やかで丈夫です。色画用紙は付きません。(写真3下)
・貼るのに失敗した時のために、予備をコピーしておくと安心です。
◯おおよそのサイズ
縦21cm×横83cm
◯使える単元
主に、1年生、2年生の鍵盤ハーモニカを使う単元で役立つと思います。
特に、
教育芸術社 どれみとなかよくなろう
教育出版 どれみとなかよし
は、あると便利だと思います。
二学期(2学期)の内容です。
鍵盤ハーモニカの指導を行う保育園、幼稚園でも使えるかもしれません。
※自身が受け持つお子様への指導目的に限り、コピー、加工可能です。
・手作り品です。丁寧に作っていますがプリンターの問題で色が完璧ではないことがあります。使用には問題ないですが、ご了承ください。
・発送は当日〜7日の間になります。
◎ ゆう教材販売
小学校教員向けに学級経営や集団授業に役立つ教材をお届けします、元教師です。教師1年目の初任者、臨任、学年主任まで、担任から専科まで、毎日学校行事や評価等で忙しい小学校教諭のために、黒板の板書や教室掲示に使える掲示物、授業参観や研究授業に使える教材など、教師用教材を発信しています。本やネットで見た実践が、教材があることでやれる。教え方の幅が広がる。児童への指導、支援にお役立てください。
#ゆう教材販売
#ゆう教材
#小学校教材
#教師用教材
#教材販売
#音楽
#授業
#音楽の授業
#鍵盤ハーモニカ
#ピアノ
#教師
#教員
#教師用
#教師用教材
#教材
#先生
#紙ピアノ
#指づかい
#小学校
#小学生
#低学年
#黒板
#板書
#指導
#保育園
#幼稚園