20数年前のトレーンの商品で現在は廃番品のレアな迷車両「国鉄103系通勤電車高運転台非ATC車の205系風塗装車両」の出品です。
写真でお分かりの様に103系高運転台車両を銀色に塗装し、正面に黒い塗装をして当時新型として登場した「205系」の通勤電車(山の手線)として販売していたと思われます。しかし車体はどう見ても103系であり205系と言うには無理が有り過ぎると思います。トレーンが得意な1つの金型で塗装を変えて多種類を発売すると言う迷車両だと思います。
その当時子供が遊んでいました。箱・説明書なしの中古品になります。
遊んでいた物ですのでそれなりの傷、汚れがあります。(写真をご覧下さい。)
縮尺は1/130となっていますが計算するとほぼ20mの長さになり割合正確だと思います。
しかし、幼児向けのダイキャスト製おもちゃですので動力も付いていませんし、台車も作り付けとなっていますので曲線の走行は出来ません。
発送は本体をプチプチで巻きゆうパケットポストミニ便を予定しています。
以上子供が遊んでいた中古品である事をご理解の上ご購入よろしくお願いいたします。
#トレーンKASSY