未使用筑波里山笠間焼通い徳利とお猪口のセット笠間長石楽只窯
4,000円 合人民币: 200.19
新品、未使用
送料込み(出品者負担)
4~7日で発送
ゆうゆうメルカリ便
茨城県
1件
次回発送5/30朝 看看卖家其他拍品
好评 497 差评 2 已实名认证 
いばらきデスティネーション特別企画で販売された笠間焼通い徳利(1個)とお猪口(1個)のセットです。
もともとはお酒もセットでしたが、飲んでしまったので徳利とお猪口のみになります。
我が家では小さい子供がおり、割られると困るので使う機会がありませんでした。
徳利、お猪口ともに新品未使用です。
セットのお酒が3000円相当でしたので、徳利とお猪口だけで20000円相当の価値があります。
すべて手作りで限定企画品のため入手困難です。
セットの桐箱(3枚目の写真)に入れた後、緩衝材を入れ、自宅にある段ボールで梱包し発送します。

お酒が好きな方、笠間焼などの焼き物が好きな方いかがでしょうか。

《第1弾特別商品/茨城プレDC記念特別企画商品》
 ◆筑波里山 通い徳利
  筑波地酒・笠間焼の徳利・御猪口のセット
  ・笠間焼の徳利と御猪口のセット(1組)
  ・筑波地酒(①②いずれか1本(720ml)を選択)
   ①「霧筑波 純米大吟醸」浦里酒造店(つくば市)
   ②「すてら 純米大吟醸」稲葉酒造(つくば市)
  ・桐箱(w 245mm×D 340mm×H 130mm)入り(茨城DCロゴマーク入り)
  【販売価格】 24,200円(税込)
  【標準納期】 すべて手作りのため注文から1か月程度かかります
  【企画・開発】筑波里山通い徳利研究会
  【製造・販売】有限会社リカーショップスドウ
《商品説明》 
SDGsなど環境負荷の軽減が求められる中で、使い捨ての瓶ではなく、永く愛用できる通い徳利の普及を図ろうと、茨城県南のつくば市の酒蔵と県央の笠間市の陶芸大学校が連携して、酒と器をセットにした「筑波里山通い徳利」を生み出しました。酒蔵は、つくば市の「浦里酒造店」と「稲葉酒造」。徳利は、最近開発された地元の釉薬である笠間長石を用いて、陶芸窯「楽只窯」で一品制作されました。通い徳利で、茨城の酒の滋味をお楽しみください。

通い徳利 徳利 日本酒 つくば 筑波 楽只窯 笠間焼 陶芸 陶芸品
Copyright © 2008 日拍网 All rights reserved.  闽公网安备35020302035922 ICP备案号:闽ICP备18024866号-2 Webサービス by JDirectitems! JAPAN