薩摩焼 畦元工房 紀秀窯 作家
畦元紀秀 花瓶 花入 花器 金彩 豪華
豪華な印象の中に繊細な筆づかいが特徴です。
純手描きの一品です。
鹿児島県出身の薩摩焼の名工で、かつて薩摩藩主のためだけに焼かれていた絶妙な細密技法によって制作されていた「献上薩摩」を得意としている作家です。
新品未使用で長期保管しておりましたが、写真10頁花瓶の中に黒い点が見当たりました。
気になさる方はご遠慮願います。
【サイズ】
高さ 22㎝
口径 6㎝
【畦元紀秀年表】
1928年 鹿児島県で生まれる
1954年 第1回鹿児島県美展に出品する
1977年 全国第1回陶磁器技能検定試験
鹿児島県検査委員をつとめる
1978年 第2回全国伝統的工芸品展で鹿児
島知事賞を受賞する
1981年 東京日本橋三越で個展を開催する
1989年 昭和天皇に菊色絵小紋壷を献上す
る金箔窯変「青龍壷」を奈良薬師
寺に献上する
1991年 今上天皇に菊小紋喰籠を献上する
1992年 淡交ビエンナーレ茶道美術公募展
で受賞