年代物の木彫りの招き猫の看板になります。表【商い中】裏【支度中】でお客さんや福を招いてくれそうな可愛いお顔です。
存在感のある高さ約59㎝です!
一枚板で重量感ありです!
環付きで吊るせます。
30年位前に骨董市で購入しました。重くて持って帰るのに大変だった事を記憶してます。
購入後は大切に自宅保管してきました。大変古い物ですが傷も無く状態は良好です。
【左手を上げている招き猫の意味】
左手を上げている招き猫は、雌猫だとされています。左手を上げている招き猫の意味は、商売繁盛したり、良縁に恵まれるなど、人に関する福を呼び込んでくれるというものです。お店をしている人ならばお客を呼んでくれて、恋愛や結婚の相手を見つけたい人にはいい人を呼んでくれる、といった招き猫の意味です。
アンティークなお品を楽しんで頂ける方の購入をお待ちしています。
古い物になります。画像をお確認いただき状態等ご承知、ご納得頂きご購入お願い致します。
種別...インテリア
人気ワード...アンティーク, ヴィンテージ, 昭和レトロ
種別...看板
人気ワード...アンティーク, ヴィンテージ, 昭和レトロ, 蚤の市, 古道具