茶道 大徳寺弧蓬庵 小堀卓厳 直筆 真筆 色紙
茶道禅語
【一華開五葉】(いっけごようをひらく)
「一華開五葉」の意味は、次のようなものです。
一つの花から五枚の花びらが開き、やがて自然に実になるように、初祖達磨の教えが末広がりに栄えていくことを予言した言葉。
迷いや煩悩から解かれ清浄無垢な心に立ちかえれば、五つの智慧により、やがて自然に仏果菩提の実を結ぶ。
これは、心の中に悟りと言う花が一輪開けば尊い五つの心智に分かれ花開き立派に成就することを意味しています。
■長年自宅保管品になりますので多少のシミ等ございます。入れている紙にも経年劣化が見られます。写真にて確認の上ご検討ください。
■ゆうゆうメルカリ便又は、らくらくメルカリ便にて発送いたします。
#茶道
#遠州流
#一華開五葉
#弄花香満衣
#大徳寺
#孤篷庵
#茶席
#小堀卓厳
#茶道禅語
ご覧いただきありがとうございます。