ホルベイン 顔料 PG173
セラミックバルーン 細目
5g
思い入れのある食器が割れ、金継ぎ風に補修する際に使いました。
少量で済みましたので残りを小分けで販売します。
5gで、かなりの補修ができます。おそらく5m以上の割れに利用可能ですのでバリバリに割れたお茶碗などは10個以上補修ができます。
チャック式のポリ袋にいれます。写真4枚目のように静電気で開け口に細かな粉末が付きますが漏れでは無いのでご理解ください。
【金継ぎ風補修】
セラミックバルーンと
フランクリン タイトボンドⅢを適量混ぜ合わせ、割れた陶器を接着
その上から陶器用水性アクリル絵具で着色し、焼き上げて完成させました。
天然の砂、軽石などを焼成加工した素材で中空なので軽く、粒子径が整っている。軽量な盛り上げ材として油絵具やアクリル絵具にも混ぜて使えます。
淡黄色~淡灰色、粒状
ケイ酸化合物を主体とする中空セラミック粉
粒子径
50μm~300μm
耐アルカリ性試験に合格した顔料で、石灰の強いアルカリに影響を受けずフレスコにも使用できます。