ご覧頂きまして誠にありがとうございます。
ご検討下さる方は
どうぞプロフィールのご一読をお願いいたします。
昭和のお品物でございます。
時を経てはおりますが大切に保存しておりましたので
大変に美しいままでございます。
背に描かれております江戸の風景も瑞々しく
まるで東海道五十三次の浮世絵を眺めるようでもございます。
描かれております江戸の風景はおそらく手描きと思われ、
一つ一つの場面は丁寧にそして風情豊かに描かれております。
秀逸で見事な様でございます。
是非ともお手に取りご覧頂きたいお品物でございます。
こちらの長襦袢には綺麗な白い半衿が付いております。
お手にされすぐにお召し頂けます。
生地感は羽二重のようにしなやかで艶やかでございます。
裏地共に肌触りの大変良いお品物でございます。
サイズ
身丈 143cm
裄丈 71cm
後ろ巾平置き 67cm
袖丈 48.5cm
袖幅 35.5cm
多少の誤差はお許し下さい
出品にあたり写真はLEDライトの下で撮影致しました。
青色系のお色は実際のお色を正確に写し出すことが難しくございます。
またお品物の正絹の艶感により光が反射して
写真を撮る角度によりお色の映り方が違って見えます。
お使いのパソコン携帯タブレットにより
実物と写真のお色が若干違うこともございます。
ご了承下さいませ。
他にも日本の美しい古布和布を出品しております。
お品物は折り畳んで発送致しますので
折ジワができますことをご了承下さいませ。
お値下げ致しております。
こちらの価格にて
どうぞよろしくお願いいたします。