@ガンダムアーティファクトのウィングガンダムの完成品です。(撮影に使用したジオラマは付属しませんm(_ _)m。)
色味の塗装はシタデルカラーのみ。ウェザリングにタミヤウェザリングマスターを使用し、水性つや消しトップコートで仕上げました。画像よりもマットな質感で、砂煙を浴びたmsというイメージです。
※価格自動調整機能を使用しているのでいいねいただいた後も価格上下します
@完全ではありませんが目立つ合わせ目は極力瞬間接着剤orABSセメントにて消してあります。
また頭、脚の股とシールド以外のパーツはほぼ接着済みとなっています。
@スミ入れの映えや高密度感、立体感の演出のためモールドの掘り直し、銃などの開口、わずかですがプラ板によるディテールアップもしています(頭頂センサー延長、頭部背面にディテール追加、バスターライフルエネルギータンクのディテールアップ、両太もも前フレームディテールアップ、胸部側面の凸モールドなど)
@大まかな流れでいうとシタデルカラーのベースカラー白系にて下地を塗り(フレームなど一部を除く)→同じくシタデルカラーで着色→シェイドガケ(墨入れ)→タミヤウェザリングマスターでウェザリング→水性つや消しトップコートの順番で塗装しました。
@個人的にシタデルで試したい色があった+アニメ版よりもリアル調にしたかったためデフォルトから配色変更しております。
ウェザリングのせいでわかりづらいかもしれませんが、白に近いライトグレー系を基調とし、胸部に明るい紫系、シールド等に暗い赤系、肩やバックパックに黒系を用いております。また翼はMGのver.KAを意識した配分にしてみました。
スカート裏や脚の一部分など奥まった部分は黒で塗りつぶしてあります。
@何度もリタッチしたので塗り漏らしは減ってはいるのですが完全ではありません。またディテールアップの際に出来た粗などもあると思われます。画像にて程度をご確認いただいて納得していただいた方にご購入いただけると幸いです。
@宅配便にて発送の予定です。プチプチや小箱などを用いて出来る限り厳重に包装いたします。かなり繊細な作品ですのでお届け後、ご注意いただけると幸いです。もし破損した場合、瞬間接着剤(私はタミヤのイージーサンディングというものを使用しました。)などで接着をしただければある程度はリカバーできると思います。