カリンとした備前の硬さが良い音色をたてます。弾く訳ではありませんが(笑)
重い680gですが、景色が好きで茶事に多用してました。寸法は画像でご確認ください。口辺が少しひしゃげてて味あります。高台内の窯印が判明しません。窯元作家を失念しました。高さ95mm、口辺145~155mmくらい。
共箱ありません。合わせ箱に入れます。中身の箱書きは消さずに送信します。削るほか処理はお任せします。
素朴で釉薬無しの備前は、より自然的な佇まいで飽きません。使用感、経年変化ありますが、この手の道具としては通常のことですので、ご理解いただける方のご検討をお願いいたします。