中棹三味線や細棹三味線の長袋です。先に同柄の津軽三味線の長袋も出品しています。
昔の大柄な小紋生地の反物から作りました。洗ってから作りました。
最後の画像のように点シミが一つありますが酷い物ではないと思います。昔の生地なので見落としがあったらごめんなさい。
大きな牡丹柄がレトロで素敵だと思います。地文起こしと言って地模様に沿って彩色されているので、少し立体感のある柄行です。
内布は正絹のぼかし染めの綸子生地を使いました。長期保管の着物生地ですが、汚れなどはないです。地色はオレンジ色です。
表裏シルク100%です。
趣味で作っている素人の作品ですのでよろしくお願いします。